私にとって、最大の難関、「紙類」。
今日、ついに取り組みます
断捨離マラソン53日目のお題「紙類」
同、36日目のお題「チラシ・プリント類」
飛ばしていたので、一緒にやります!
おはようございます。
断捨離トレーナー講習生のエリカです。
今日も、私のブログを訪ねてくださり、
ありがとうございます。
そして、いつも応援をありがとうございます。
まずは、現状認識から。
これ、どんなアイテムでも鉄則ですね!
かなり、溜め込んでしまいました
今回は(も?)・・・・。
まずは、いま溜っている封筒類を全部開けて、
残すべき書類のみ、抽出します。
封筒って、開けてしまえば、必要な部分は
ごくわずか。今回も、5分の1くらいの量に
なりました。 まだ絞れると思いますが。
紙類は、一度整理すればいいというものでは
ないと思っています。システムがないとね・・・。
今回は、システム作りまでチャレンジしたい。
今日は、「もう紙で困らない!」ために、紙類と
じっくり向き合います。
でも、その前に、📻体操に行ってきますね(笑)。
また、のちほど~!
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援のひと押しを、ありがとうございます
断捨離トレーナー、講習生のブログは
こちらからご覧いただけます。