箱ねぇ・・・・。

宅配の本とか、ミネラルウォーターの空き箱。

つい捨て忘れてました~で終わるはずだったのに。

 

 

おはようございます。

断捨離トレーナー講習生のエリカです音譜

 

今朝も早くから、ご訪問、ありがとうございます。

 

家の中をよく観察したら、

こんな物もみつけてしまったびっくり!!

 

スチームアイロンの箱。中身入り。

 

アイロンはしばらく抵抗して持っていなかったの

ですが、今年の夏、お気に入りの「麻のブラウス」が

わが家にやってきまして・・・。

 

適度な皺は「自然の風合い」と申しましてもねぇ、

程度ってものがありますものね。

 

そこで、以前から気になっていた、「半アイロン」の

ような立場の「ハンディスチームアイロン」とやらを

購入したのでした・・・。

 

はい、使いましたよ、何度かは・・・笑い泣き

 

でも正直、「忘却グッズ」になりかけていたことに、

今回のお題で気づかされました~あせる

 

「箱」のせいにはしたくないのだけど(←してるよ汗

どうも、「箱」の中にしまってしまうから、使う機会が

少ないんじゃないか?という、疑問が生じてきて・・・

 

ただいま、箱から出して、別の置き場所(←どこよ?)

を検討し始めたところでございます。

(箱は置き場所が決まったらすてることにします)

 

ふと、隣に目をやると、ここにもビックリマーク

 

血圧計の箱。中身入り。

 

これは、母のために買ったものですが、昨年初旬に

母が施設に入ったことから、実家に残されていた物

です。

 

以前は血圧などまったく気にしなかった私ですが、

このところ、ちょっと気になり始めて・・・。

つい、もらってきてしまったのですガーン

 

いいんですよ、測れば・・・。

でも、もらってきてから一度も測っていない!

これも、「箱」の中に入っているからでしょうか?

 

この2点に関しましては、早急に、

「箱から出すのか、出さないのか?」

「置き場所をどこに定めるのか?」を検討して

行動に移したいと思います。

 

さて、あなたのお家はいかがですかはてなマーク

もし、「空き箱」だけで、ふぅ~っと、としていたら、

中身の入っている箱も点検してみてくださいね!!

 

今日も最後までおつきあいくださり、

 ありがとうございます照れ

 

ブログランキングに参加しています。

応援のひと押し、ありがとうございますラブラブ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村