今日の東京は暑かったですね~
洗濯機を2回、まわして、
ベッドシーツと、その下に敷く少し厚地の
マットも、洗っちゃいました~
西側ベランダの利で、午後の強い太陽
光線でバシバシ乾燥
おてんとさまの光、ありがたや~
今夜は、ほかほかシーツで、ぐっすり
眠れそうです
ごきげんさまです。
断捨離トレーナー講習生のエリカです
今日も、ご訪問、ありがとうございます。
断捨離マラソン、今日のお題は、
バスルーム。
真夏に逆戻りしたかのような、今日の
天気にはピッタリのお題です。
思えば、バスルームからも、
いろいろな物を取り出してきました。
順不同で、
浴槽のフタ、洗面器、イス、ひしゃく、
タオル掛けの棒、タオル、シャンプー、
コンディショナー。
今、残っているのは、石鹸とその台。
お掃除用のスポンジとお掃除用に
降格した歯ブラシ。
石鹸は、濡れると柔らかくなるし、
出しっぱなしが便利だけど、今回、
珪藻土の石鹸台に、カビが発生して
いるのを発見 イカン
これを機に、石鹸は、必要な時だけ、
バスルームに持ち込む方式を採用
することにしました
昔懐かしいセルロイドの石鹸置き。
石鹸のいい香りが漂います
お掃除グッズは、毎回、お掃除の度に
濡れるので、どこかにしまい込むのが
嫌なのですが、みなさまは、
どうしていらっしゃるのでしょうか
いいアイディアがありましたら、ぜひ、
参考にさせていただきたいので、
コメント、よろしくお願いいたします
バスルームに置きっぱなしの物が少ないと、
ほんとうにお掃除が楽ですね
今日は早めに、軽いお掃除を兼ねて、
ひと風呂浴びて、エ○スビールで
乾杯で~す あ~、おいしー
あなたも、すっきりバスルームで、
1日の疲れを、ゆったりと癒してくださいね
今日も、最後までおつきあいくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援のひと押し、ありがとうございます