昨夜、高野山からわが家に戻りました。
玄関前で、鍵がなかなか出て来ず、
大きな肩掛けバッグの中を掻き回す。
土産のごま豆腐が手にずしりと重い・・。
おはようございます。
断捨離トレーナー講習生のエリカです。
今日も、このブログを訪ねてくださり、
ありがとうございます。
暗闇の中、しばし格闘して、もしや・・・と。
鍵はスーツケースの中から見つかりました。
あ~、よかった!
幸い、家に入ることができました
2泊3日も旅をしていると、バッグの中は、
ゴミ箱同然。
まずは、このゴミ箱を空にしなくては~!
真っ先に、バッグの中を空にしました。
(もちろん、中身を全部捨てたわけではありません)
私にとっては、日常が修行の場。
目の前のゴミを捨てて行こう。
ひとつ、ひとつ。
それが、澄みきった空間へとつづく道と
知ったから。
迂回路のようで、
じつは近道だと気づいたから。
あなたも、一緒に行きませんか?
一歩、一歩、ゆっくりと。
あなたも、一緒に行きましょうよ。
きれいな空気を吸いながら。
山の上には、思わぬご褒美もありますよ。
絶品のごま豆腐で、旅の疲れを癒します。
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援のひと押し、いつもありがとうございます
ここをクリックすると
断捨離トレーナーの記事一覧に行けます。