今日は、少し切ない日でした。

久しぶりに、「捨てる」痛みを味わっています。

 

 

 

ごきげんさまです。

断捨離トレーナー講習生のエリカです音譜

 

今日も、ご訪問、ありがとうございます。

 

 

檀葉子チーフ断捨離トレーナー主催の

断捨離マラソン2日目。

 

お題は、「靴の断捨離」

 

 

痛いところを突かれました。

(私が勝手に突かれたのですが・・・)

 

 

私は、久しぶりに、

「捨てる切なさ」を味わっています。

 

 

「捨てなければならない靴」は、コチラ。

     ダウン

 

 

勘のいいあなたなら、お気づきですね?

 

 

「捨てなければならない」と言っている時点で、

未練がましいですよね?

 

 

なぜ、「捨てる靴」と、潔く言えないのか?

 

 

それには、個人的な事情があります。

少し長くなりますが、説明させてくださいね。

 

 

私の足は、アーチのない、いわゆる偏平足で、

ハイヒールを履くのには、とても不向きな足です。

 

すこしヒールがある靴でも、思い切って履いた

日には、帰り道、足に血が滲む、痛くて痛くて

ゾンビのようにしか歩けない・・・。

 

こんな、辛い思いを幾度したことか・・・。

 

女性のあなたなら、一度や二度は、似たような

経験をなさっているかもしれませんね。

 

 

なので、「私は、もう、ハイヒールは履かない!」

と決めていたんです。

 

でも、ハイヒールを履いた足は、とても綺麗に

見えます。ハイヒールは、間違いなく、

私を格上げしてくれるモノです。

 

 

だから、「ハイヒールはもう履かない!」と決めた

後も、心の奥で、ハイヒールに対するあこがれ

を強く持っていたようなのです。

 

 

あれは、3年前の秋、私は、甥っ子の結婚式に

着るドレスを探しに出かけました。

 

そして、ドレスを買う前に、何気なく立ち寄った

靴屋さんで、この靴に出会ってしまったのです。

 

この靴は、その日、私が着ていた、ネイビーの

スウェード調のワンピースにとてもよく合いました。

 

それで、どうしても欲しくなってしまったのです。

(ここでは、結婚式のドレスのことは棚上げ 笑い泣きあせる

 

「ハイヒールはもう買わない」と決めていた

私ですが、この靴には、真ん中にリボンの

ベルトがあります。

 

このベルトで、足がつま先方向に滑るのを

抑制できる、という説明に私は希望を抱き

ました。

 

 

そう、このハイヒールは、

「私でもハイヒールを履きこなせるかもしれない」

という、私の希望の象徴でした。

 

 

 

私の希望は、かないませんでした。

 

 

滑り止めのシートを入れても、足の痛みを防ぐ

ことはできなかったのです。

 

3年間で、履いたのは、1度か2度。

しかも、帰り道は泣きの涙という、ただ辛い体験

のみが残りました。

 

 

靴は、靴屋さんで試着しただけでは、本当に

足に合うかが分からないだけに、難しいアイテム

だと思います。

 

これまでにも、新品同様の靴を、どれだけ捨てて

きたことか・・・。

 

今回、この靴に向き合って、自分に向き合って

見えてきたことがあります。

 

 

私が執着していたのは、

 

 

最後の、

一縷の望みが叶えられなかった

という無念さ、悲しさ

 

 

でした。

 

 

ただ捨てるのは無念なので、今日、家の中で

履いてみました(その位、新品同様なのです汗

 

 

椅子に腰かけていても、足が痛くなる。

モノで、自分の心と身体を損なう必要はない。

 

 

 

 

「捨てる!」

 

 

 

私の失敗の証拠品である、このハイヒール。

 

「戒め」として、いっそ、取っておこうかとも

思いましたが、ここで止まってはいられません!

 

 

写真に収めて、捨てます!

 

 

それに、活躍できずに、この靴も、

さぞかし、無念でありましょう。

 

「使いこなせずに、ごめんなさい。

 成仏してね。」

 

 

そして、「この痛みをしっかり覚えておこう」

胸に誓いました。

 

 

将来、私がどなた様かのサポートをさせて

いただく時に、この痛みはきっと役に立って

くれるに違いない。

 

 

たかが一足の靴、

されど、

一縷の希望が貼りついた靴。

 

 

あなたは、靴にどんな思いを貼り付けて

いますか?

 

私の失敗談が、お役に立てば幸いです。

 

 

今日は少し長いブログになりました。

最後までおつきあいくださり、

 ありがとうございます。

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援のひと押し、ありがとうございますラブラブ

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村