ごきげんさまです!

断捨離トレーナー講習生のErikaです音譜

 

 

今日も、ご訪問、ありがとうございますビックリマーク

 

 

 

今日の東京地方は涼しい朝を迎えました。

 (↑もう、お昼すぎたよ~あせる

 

 

私は毎朝、近くの公園で体操をしているのですが、

空気が爽やかで、とても気持ちよかったですラブラブ

 

 

 

 

 

 

さて、昨日は、割れたマイカップ

出したら入ってきたお箸についてお話しました。

 

 

 

 

 

ちなみに、私がこれまで使っていたお箸は、

5膳で〇百円(さすがに100円ではないけれどあせる

という、お手頃セットのもの。

 

 

 

徹底断捨離の際に、5膳→2膳に減らしましたが、

持った時の感触があまり好きではありませんでした汗汗

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

二日前に、私がひと目惚れしたお箸はコチラですビックリマーク

              ダウン   ダウン

 


 

 

 

 

 

手元の方から見ると、こんな感じ。

             ダウン   ダウン

 

 

 

ちょっと見づらいですが、八角形をしています。

とても軽くて、手にフィットしますニコニコ

 

 

 

 

写真に収めようとして気がついたのですが、

このお箸のよさは、視覚からでは伝わりません。

 

 

 

 

実際に触れてみて、本当のよさが分かります照れ

 

 

 

 

 

 

 

私がそのお箸を手に入れた日の夕食で、

 

 

 

初めてそのお箸を使って、

 

 

 

 

お蕎麦を口に運んだ時、

 

 

 

 

私が感じたのは、、、、、

 

 

 

 

 

 

そのお箸を作った

 

 

 

 

 

 

 

 

職人さんのエネルギー

 

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

職人さんが、そのお箸に込めた想いドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

  と言ってもよいかもしれません。

 

 

 

 

 

あ~、これから毎日、

 

私は、このお箸を使って、

 

日々の栄養と同時に、

 

 

 

 

 

 

この職人さんのエネルギーを

体に取り込む  ことができる!

 

 

 

 

 

 

 

 

そう考えたら、嬉しくて、

 

 

 

心が喜びでいっぱいラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

になりました 照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事とは、いのちに仕えること、と

断捨離トレーナー講習で学びました。

 

 

 

箸職人さんの仕事は、まさに、このことを体現していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事=エネルギー

 

 

 

  かもしれない・・・。

 

 

 

 

 

他の人に伝播するエネルギー、

           そして、よろこび  ラブラブラブラブ

 

 

 

こんな大切なことを、新しくわが家に来たお箸さんから

日々、学んでいます ニコニコニコニコ 音譜音譜音譜

 

 

 

今日も、最後までお読みくださり、

  本当にありがとうございました!!

 

 

ブログランキングに参加しています。

今日の話、伝わったよ~という方は、

どうぞ、下のポチっを押してくださいラブラブ

これからも、がんばりま~す音譜

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

仲間のブログも、以下から見られます!

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村