ごきげんさまです。

断捨離トレーナー講習生のErikaです音譜

 

今日も、ご訪問、ありがとうございますビックリマーク

 

 

 

いきなりですが、

 

昨夜、私は混乱の中にいました。

 

 

そして見つけた、昨日の、やました先生のメルマガ。

 

「自分自身を俯瞰する」

(以下、抜粋。)

 

だから、戸惑ったり、

ためらったりするのは当たり前で、

問題なのは、そんな自分を

俯瞰していないこと。

 

そうか、わたし、

今、戸惑っているんだ、、、

 

そうか、わたし、

今、ためらっているんだ、、、

 

もしも、そんなふうに

自分の気持ちを俯瞰できたならば、

そんな迷う自分も愛しく感じられるはず。

 

そして、そこから、新たな思考、

つまり、どうしていけばいいのか

という考えが生まれてくるのですね。

(抜粋おわり)

 

 

厳しくも愛のある、やました先生の言葉。

 

この言葉は、まさに、今の、私へのメッセージラブラブ

 

 

背中を押されるように、

自分自身を俯瞰してみました。

 

 

そこには、戸惑い、混乱している自分がいました。

 

 

===================

≪ここからは、MIZUEさんの記事

https://ameblo.jp/3232-2018/entrylist.html

を参考にして、自分コーチングです。≫ 

 

(以下、長いですキョロキョロ

 

(私)

ブログ、書きたくない・・・。

 

(コーチ)

-どうしたのですか?

「毎日ブログを書く」というのは、

自分自身に与えたノルマですよ?

 

 

書きたいことがないのに、ただ練習のために

書いても、表面的なことしか書けません!

 

-たしかに、この記事、うすぼんやりしていますね。

アクセスも、あまり伸びていませんよ?

 

 

はぁ、そうですか~。

 

-見方によっちゃ、上から目線?

自慢話にも聞こえますよ?

 

 

えっ、そうなんですか?!

 

そんなつもりはないのに、

なんで、そうなっちゃうんだろう? 

 

 

-あなた、何か、隠してやしませんか?

 

 

えっ?!(ドキッ!!)

 

 

-やっぱり、図星でしょ?だから、こんな、

うすぼんやりした記事になっちゃうんですよ。

 

 

ああ、わたし、自信がないのかもしれない・・・。

 

 

-なんで自信がないんです?

あなた、断捨離検定1級、受かったんでしょ?

 

 

ええ、確かに受かりました。

でもー、私、子どももいないし、家族もいないしー、

「私、断捨離で人生180度、変わりました!」

なんていう自信はないんです。

 

 

-別に無理に言う必要はないんですよ?

それにあなた、子どもとか、家族とか、

関係ないんじゃないですかっ?

 

 

そうでした、それは言い訳でした・・・。

私が勝手に、「人生変わりました!」って

フリをしていたんです。

 

 

-なんで、そんなフリをしたんですか?

 

 

だって、こんなにモノを捨てたのに、人生

変わってないって、バカみたいじゃないですか?

 

 

-たしかにー。

でも、それは思い過ごしかもしれませんよ?

それで、どんな捨て方をしたのですか?

 

 

あっ、そうですね。

そりゃ~、ひとつ、ひとつ、モノに向き合って、

自分がモノに貼りつけていた感情や固定観念に

気づき、捨てて行ったモノもありましたよ。

 

でも、時には、友だちとケンカして、怒った拍子に、

えいやっ~っと・・・

 

 

-あなた、それは、断捨離では、

「やってはいけない、悪い捨て方」ですよ!

実践プログラムで勉強しませんでした?!

 

 

あっ、そうでした!

でも、ここだけの話、怒った時って、

妙に思考がクリアーになって、捨てる決断が

簡単にできるんです。

 

 

-気持ちは分かりますけどー。

あなた、自分との向き合い方がまだまだ

足りませんね。だから、なんとなくいつも

モヤモヤして、記事もうすぼんやりに

なっちゃうんですよ?

 

 

はぁ~、そうですか?!

 

じゃあ、これからは、気持ちをあらためて、

もっと真剣に、モノと自分自身に向き合います!

 

 

-それがいいですよ。 そうすれば、

 

自分の気持ちもスッキリして、

おウチの気もクリアーになりますよ。

 

 

あっ、ありがとうございます!!

 

(The End)

====================

 

ということで、

明日から、モノと自分自身に向き合って、

わが家の徹底断捨離、はじめますビックリマーク

よろしければ、あなたもご一緒にいかが~!?

 

ブログランキングに参加しています。

よければ、押してください! あなたの応援が、

モチベーションアップになっています。

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

仲間のブログも、以下から見られます!

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村