ごきげんさまです。
断捨離トレーナー講習生のErikaです
今日もご訪問、ありがとうございます
今日は少し涼しかったので、
ウチから自転車で10分位のパン屋さんに
粒々ピーナッツクリームのコッペパンを
買いに行きました(←現在マイブーム中
)
パン屋さんといっても、元は(今も)、
地元では有名な老舗の和菓子屋さん。
さすが、いい仕事、してはるわ~。
素材がいいし、愛がある
ところで、みなさんは、ダンシャリというと、
どんなことをイメージしますか?
キッパリ断つ?
スッキリ捨てる?
サラリと離れる?
ごもっともー
そして、わたし、今日、勝手に思ったのです。
ダンシャリは、暖謝理とも言えるのではないかと。
ダンシャリって、あったかい
ダンシャリって、感謝だな~
ダンシャリって、自分も相手も理解すること
最終的な目的は、
わたしがごきげんでいること。
わたしの命がごきげんでいること。
だから、もし、今日、あなたが、
なにひとつ、捨てられなかったとしても、
大丈夫、それを責める必要はありません
そんな自分を受けとめて、
そんな自分に感謝して、
また明日、動き出せばいいのだから。
そう、ダンシャリって、じつは、懐のふか~いモノ
この辺のことに関しては、また、いつか、
ゆっくりお話しますね
いつもあなたを応援しています
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!
ブログ・ランキングに参加しています!
ぽちっとしていただければ、気合いが入ります!
仲間の記事はこちらから見られます!