【情報解禁!】
絶滅寸前ダブワナマニアの皆様お待たせしました!
amazon等、通販サイトではすでに情報がダダ漏れですが、遅ればせながらオフィシャルとしてリミックスアルバムのリリース情報只今解禁です!!
昨年10月にリリースした3rdアルバム「SLUGGARD」が国内外総勢8組の豪華アーティスト陣の手により強力リミックス!!
正統派ストロングスタイルから飛び技溢れる個性派まで、
様々な手法により「SLUGGARDUB」として生まれ変わっておりますよー!
4/13(水)ディスクユニオンを中心に全国一斉発売!(のはず)
価格はなんと1700円!
お店になければ、恥ずかしがらず注文してみてはどーでしょうか!
よろしくお願いします
http://diskunion.net/punk/ct/list/0/80688421
すでにお伝えしておりますが、我々みたいなもんに作品を寄せて頂いた、偉大なアーティストの方々を曲順で紹介
1曲目 「Justice Force Version」
MixはSoul Dimension / Reggaelation IndependAncesのJagabe君、原曲Militant Ganja Turtlesを彼らしくDubwise直球勝負!
出来上がりを聴いた瞬間、1曲目に決定!
2曲目「Remnants of Zion Dub」
原曲Remnants of Zionのレコーディングを終えた時点でこの人にDubして欲しい!って勝手に決めちゃってました。
その時の気持ちが音聴いたら、あ~って分っちゃいますよ。関西DUB界の重鎮にして最重要バンドSOUL FIREのHAVさん
3曲目「Black Lion - Med Dred Dubworx」
ふとした縁でつながって、わたくしのツタナイ英語力とGoogl翻訳アプリを駆使してダメ元でお願いしてみたところ、なんと快諾(たぶん)いただきましたw言ってみるもんですね。これもJah Guidanceってやつでしょうか。
キプロス共和国ニコシアからMed Dred
4曲目「Dub Gravitation」
原曲Soul Gravitationは2ndアルバムからリメイクして3rdに収録したくらい思い入れのある曲で、だれにMixしてもらおーかなぁなんて考えながら寝落ちして、起きた時にパッと頭に浮かんだTHE HEAVYMANNERSのHironobu "Che Que" Kobayashi君が予想をはるかに超えるクオリティーで答えてくれました、Big up!!
5曲目「Blitz Surfing Bastard (Bim One Production Remix)」
3rdをまだ録り始めても無い頃、某飲み会の座敷で少し酔っ払って、いい感じになってるe-mura君を発見!今しかないとオファー、まさかのBim One名義でBlitz Surfing Bastardを完全リミックス!
あの音です、ご存じBim Oneサウンド!さすがです
6曲目「Return of Super Titan Equalizer Remix」
個人的にだいぶ影響をうけたGREEN GREENのトラックメーカー、ヒロさんことEqualizer、まさかこの人にリミックスしてもらえる日がぐるなどと、メンバー誰もが思ってなかったのではないかな?
3rdの中でも異色を放つハードでロックな原曲Return of Super Titanがなんと、、、、クンビアになってますwwww恐るべし
7曲目「Gaping Dub」
Dubアルバムを作るにあたって、彼を除いて考えるのは不可能!何度もステージをともにし、我々の良いところも悪いところも知り尽くした盟友E.D.O.ECHO SOUNDSYSTEMに、3rdアルバムで一番のキラーチューンMisirlou feat.Erika Crymsonをぶつけてみました!
8曲目「PARTY SHADE OF BLACK (CHABE’S PARADISO MIX)」
1~7曲目までReggaeやDubの人なんで、最後はそれ以外の人のも聴いてみたい、、、、わがままですねw
そんなわがままに笑顔で付き合ってくれた、CUBISMO GRAFICOこと松田"CHABE”岳二先輩
聴いてるだけで「チャーベさ~ん!」って叫びたくなるよw
以上珠玉の作品を是非!
リリースパーティー開催も決定!!
東京 4/23 中野Heavysick ZERO
大阪 5/14 東心斎橋Club STOMP