夢を持ち続ける人生 ポールマッカートニー | 渡辺恵梨花official

渡辺恵梨花official

ブログの説明を入力します。

こんばんは!!


先日は、ポールマッカートニーのライブに行ってきました!

ポールが2013年に来日したときも観に行ってきたのですが、

今回は、運良く(笑)

行く機会ができて、行ってまいりました!!



セトリは2013年と物凄く変わったわけではなかったけど、
やっぱり今回もものすごく感動しました!!!!




70歳を過ぎて、少年のようなポールに感動。


どうしてあんなにもカッコよくてお茶目でキラキラしているんだろう!



きっと、それは
小さい頃か今まで夢を持ち続けているからなんだと思いました。



お客さんに対しても、
ものすごく感謝しているのもとても伝わったし、
何より、本人が1番、幸せそうで楽しそうだった。



小さい頃から
The Beatlesを聴いて私は育ってきたけど、
英語だから、意味も分からないまま今まで聴いてきて、曲名だってわからないままなのに、

イントロを聴けば
この曲だ!ってほぼ分かるくらい
耳に焼きついています。


どの曲も覚えやすいメロディーなんですよね。


もしかしたら、
音楽が楽しいと思うようになったのは、

ビートルズの影響もあったのかもしれません!

あまりにも日常的(常に聴いていたので)だったから
わからないけれども。





自分自身、音楽活動をしていて
落ち込むことや悲しいことの方が多いものだと
思うことがありました。


でも、ポールのライブへ行って
やっぱりそれは違うのかもしれないとも、思えました。



私は、いつからかは分からないけれども、
悲しいことや辛いことを全面に出すメロディーが
怖くてあんまり聴かなくなりました。


それは、自分が落ち込んで悲しむのを本気で恐れたからです。


自分自身の楽曲も歌詞は悲しくてもメロディーは明るいものが圧倒的に多いのですが、
それはそこからきていると、最近気づきました。


性格もずっとそうだし、
まず、それを見せることはほぼなくなりました。


でも、これもまたポールを見ていて
学べたものがありました。


見せることも勇気だし、
見せてこそ本当の自分に会えるのかもしれない。



ポールは色んな自分と向き合ってこそ
素晴らしい楽曲を沢山作ってきたんだとおもいました。




だからこそ、あのキラキラしたオーラが今でも継続して放たれているんだとおもう!




夢を持ち続けることって素敵だ!



また私も頑張ろうと思った。




音楽を好きになって私は絶対に良かったとおもう!


絶対に!!









{9F415157-5F77-4D54-98B9-057A92F36F8E:01}



ps.

最近閲覧数上がってきていて嬉しいです!ありがとう!



よろしくお願いいたします!





渡辺恵梨花