絵理香ちゃんが好きで応援している人は沢山いらっしゃると思います

絵理香ちゃんを応援していても

生の絵理香ちゃんを見たことがない人もいらっしゃるのでは?と思います

 

ラウンド前&ラウンド終了後の練習場やパッティンググリーン

テレビでは見られない風景が間近で見られます

ショットの精度、アプローチやバンカーショットの正確性

ライン読みやパッティングストロークの妙

流石絵理香Proと感心することの目白押しです

 

ゴルフのプレイだけではなく、他の選手との談笑の様子とか

プレイ以外の所作のステキさもテレビ中継では伝わらない魅力です

 

「Seeing is believing」です、百聞は一見に如かず

機会があれば生の絵理香ちゃんを見てください

今の何倍も絵理香ちゃんを好きになること間違いなしです

 

ここでクイズです

一見に如かずの「如」の字の様に、偏の右側に「口」の漢字が5つあります

1つは「如」・・・それではあとの4つは何でしょうか?

正解を引き延ばすほどのクイズでもないのですが

ネタ不足穴埋めのためにも明日以降に発表します

 

最近(以前からですが)気になったことは・・・

高梨 沙羅さんはどうして競技後に失格になるのでしょう?

ジャンプでは身長や体重でスキー板のサイズに制限があるそうですが

許されるギリギリの板で飛んで

競技後の測定で体重が下がっていると失格処分になるそうです

ルールはルールなのですが

どうして飛ぶ前に計測しないで飛んだ後に計るのでしょう?

その辺が分かりません

高梨選手は体重が落ちやすい体質なのでそのリスクがあるそうです