ヤフーニュースに絵理香ちゃんのUTのことが取り上げられていました

 

菊地は3・4・5Uで『タイトリスト816H1』(21・25・27度)ヘッドに『スピーダーNX グリーン 50S』を採用している

 

816H1は2015年発売のモデル

なぜ古いモデルを使い続けてるのか?を聞かれた絵理香ちゃんは・・・

「最新のユーティリティは棒球で飛ぶので、飛び過ぎてしまう。

プロにはその飛距離はあまり必要ないんです。グリーンで止まらないので。

高さが出るこのモデルが手放せないんです。これはちょっと小ぶりで構えやすい。

最新のユーティリティは顔がボテッてしているのが多くて……。

『タイトリスト816H1』は在庫を持っていないので、壊れたら終わりですね(笑)」

だそうです

 

詳細は

 

今使ってるのだけで予備は無いそうです

もし816H1を持ってる方がいたら・・・

ヘッドだけで良いので絵理香ちゃんに譲ってください

 (「持ってるから譲るよ」って人が現れたら・・・どうしよう???)

 

絵理香ちゃん使用の816H1の画像です

 

 

 

 

2枚目の画像、打痕が1カ所に集中しています

毎回同じところにヒットしている証拠です(絵理香ちゃんなので当たり前)

私は1カ所だけ痕がついてしまうのが嫌でフェース全面を満遍なく使っています

正直に言えば・・・どこに当たるか?打って見ないとわからないのです

 

最後の画像に写ってるセッティングがいつのなのか?は不明です