ちょっと前に2008から2024までの絵理香ちゃんが出た試合の優勝スコアを
年度別の平均を出してみました
その時にプロの出身地と出身地ごとの優勝数が気になって調べてみました
もっとも女子プロを輩出しているのは東京都の100人
もっとも少なかったのは秋田県の1人
優勝数が多かったのは熊本県の155勝(39人)
次いで埼玉県の92勝(43人)となっていました
少ない人数でも1人の人が多く勝っていると勝ち数のランクが上がります
不動さんは50勝ですので熊本の勝ち数の約1/3を1人で稼いでることになります
出身プロが1人の秋田県はじめ10の県では優勝者が出ていません
私は何かを地域別とか年代別に比べてみる悪癖があります
例えば道の駅
全国には1220を超える道の駅があるそうですが
もっとも多いのは北海道の127カ所、次いで岐阜県の56カ所
岐阜県は自治体が42なので、それよりも道の駅が多いことになります
少ないのは東京都の1カ所(八王子滝山道の駅)
ゴルフ場は全国で約2120強(道の駅の約倍)
多いのは千葉県の157コース、2位は兵庫県の150コース
少ないのは島根県の8コースとなっているようです
皆さんの近隣ではゴルフ場と道の駅、どっちが多いですか?
2024年末にどうでも良いし何の役にも立たない情報でした