絵理香ちゃんのこれまでの勝利には共通点があります

※ボギーフリーラウンドがある

2015「バンテリン」   1stR

2016「スタジオアリス」 2ndR

2017「Tポイント」    2ndR

2021「モンダミン」   1st&fainalR

2022「大東建託」    2nd&3rdR

2023「ニトリ」     無し

 

※チップインホールがある

2015「バンテリン」   3回

2016「スタジオアリス」 1回

2017「Tポイント」    1回

2021「モンダミン」   2回

2022「大東建託」    3回

2023「ニトリ」     無し

 

※60台ラウンドが複数ある

2015「バンテリン」   1st&finalR

2016「スタジオアリス」 1st&2ndR

2017「Tポイント」    1st&2nd&fainalR

2021「モンダミン」   1st&2nd&3rd&fainalR

2022「大東建託」    1st&2nd&3rd&fainalR

2023「ニトリ」     2nd&3rd

 

ボギー数2回は「Tポイント」と「モンダミン」

3回は「大東建託」、4回は「スタジオアリス」

5回が「バンテリン」と「ニトリ」

 

優勝しているのですから、ボギーは少なく

60台ラウンドが複数回あるのは当然なのですが

ボギーフリーラウンドとチップインホールのことは初めて気付きました

 

これから優勝回数を伸ばしていくのには

ボギーフリーラウンドとチップインホールが不可欠になる気がします

では何故、「ニトリ」ではその両方ともないのに勝てたのか???

それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・根性です(ホントか?)

小樽で勝ちたいという強い気持ちと根性が勝利を呼んだのです(ホントか?)

なので・・・・

ボギーフリーラウンドとチップインホールがない時でも

絵理香ちゃんは勝てます(マチガイナイ!)

 

いつもの通り、私に記憶違いがあった時は笑って許してください