絵理香ちゃん初ホステス大会ってことで

絵理香ちゃんバージョン告知ポスターの2作目です

ペアリングが発表された翌日はネタの空白になり易いので

予防を貼ったのですが、今週は絵理香ちゃんがいっぱい!でした

 

魅惑の微笑み

 

大人の笑顔

 

真剣モード

 

ホステス大会に臨む絵理香ちゃんのコメントなどがJLPGAに・・・

 菊地は、「所属先ですから当然、プレッシャーはあります。

また、意識をしないでプレーすることはちょっと無理でしょう」。

達観した様子で淡々と語った。

そうはいっても、こういう状況を克服することもプロ冥利というものだろう。

昨年は大東建託・いい部屋ネットレディスで北海道開催初Vを飾っている。

その優勝会見で、「北海道で優勝とか、まったく考えていなかった。

プレッシャーに打ち勝ち、優勝。すごく気分がいいです」と、しみじみと話した。

 振り返れば、今回もそんなムードだ。

「きのう初めて、インコースをプレー。そして、

きょうのプロアマ大会でプレーした感触は、とにかくフェアウェイが狭い。

半分ぐらいフェアウェイキープできれば・・・。そんな感じがしている。

かといって、ラフへ入ったら運があるでしょう。

なるべくフェアウェイから簡単にプレーしたいけど、そうはいきませんね」と、

解説した。

 勝負師という表現がよく似合う。条件がタフなら持ち味の忍耐、経験がいきる。

一方で、前半戦を振り返り、

「前半はよくないことが多かった。今は、試されている時期かもしれません。

そういったことをすべて受け入れ、結果を出すのがプロ。

自分を鼓舞しながらプレーしましょう」が、きょうの抱負だった。

 

こう話していたそうです

明日からの4日間、今日の画像と同じ笑顔がずっと続くはずです