建設中だった練習ネットが10日ほど前に無事に完成しました

巾4m、高さ4m20cm、ネットは二重にしてます

単管パイプ6本と4mちょっとの24mmアルミパイプが3本、

1mちょっとの同サイズのアルミパイプが4本

単管パイプとアルミパイプはぶどう棚をばらしたので新規購入は無し

ネットは先に引っ越した友人からの頂き物なので新規購入は無し

買ったのはネットをパイプに縛る緑の紐(10m×2)だけ

安上がりに出来ました

ネットの前には直径4mちょっとの芝生(荒れてるけど)

写真にはないですが、クラブを立てて置くスタンドも作りました

これで芝の上からフルショットの練習が出来ます

 

我が家の練習環境は・・・・・

今度作った天然芝から打てるネット

車庫の中は練習ネット(マットから打つ)とパターマット(約4~5m)

部屋の中にはパターマット(3m)とショットマット&スポンジボール

ネットの的の奥の芝から写真左側の芝まで約50ヤードのショット可

ないのはパッティンググリーン・・・素人の私には造成も管理も無理!です

 

これだけ練習環境が整っているのに・・・・・・100叩きするのはなぜか???

それは・・・・・練習しないからです

作った時の満足感と、芝刈りなどやることがいっぱいあって

練習するほどの気力と体力と根性と向上意欲が出てこないのです

作ったばかりのネットへも、落成記念で10個ほど打っただけです

 

知らない人が見れば・・・「これだけ整えてるんだからうまいんだろうなあ」

と思ってくれると思うので・・・それで良し!とします

絵理香ちゃんが練習したいとなったら

いつでも無料で&食事&ドリンク付きで解放します!

皆さんにも絵理香ちゃんと同じく解放しますが

貸しクラブはありません&私のクラブは触らせません!

 

のぼたさんがニッポンハム初日の様子をアップしていました

のぼたさん、ありがとうございました