昨日の絵理香ちゃんです

昨日はルームウエアみたい!と言いましたが

昔幼稚園の子供が来ていたスモックのようにも見えます(失礼)

マタニティ服に見えた方もいるようで・・・・それだけでちょっと衝撃だったのですが

もし事実だとしても、それはそれで目出度いことだと思っています

 

昨日は絵理香ちゃんにも川ちゃんにもカミは降臨しなかったのですが

「調子の出ない時こそ必死に応援するのが真のブースター!」

を信条としているのぼたさんの最終日詳報を・・・どうぞ!

のぼたさん、ありがとうございます

 

のぼたさんが文頭で書いてたのが・・・

APも終わった。ここで大概というか?全選手は球はそのままで次なる場所へ移動する。

が、ばっと、しかし…

なんとまあ絵理香ちゃんは自分で打った球はおろか、カゴに球いっぱい手で拾って

そのカゴを置いてアプローチレンジを後にする。

どうやら昨日もやったらしい。素晴らしいです。

 

絵理香ちゃんはアプローチレンジでボールを片付けてたらしいです

まだシードにならず、ほとんど無名(失礼)だった頃のことを思い出しました

アプローチレンジでボランティアをしていた私

残ったボールの入った籠を私たちの元に持ってきて

「ありがとうございました」と言ってレンジを後にした一人の若い可愛い選手

それは絵理香ちゃん!でした

ほとんどの人は使い終わった籠も、ボールが残ってる籠も置きっぱなし

中にはバンカー練習でバンカー内にボール&籠を残したまま去る人もいます

少しでも選手の皆さんに気持ちよくプレイに入ってもらいたい(そう思ってます)ので

籠もボールもなるべく早く片付けて、バンカーは均しておくのですが

練習の邪魔にだけはならないようにそれらをするのは結構大変な時もあるのです

昨日のこのことだけでますます絵理香ちゃんが好きになった私!!!でした