高校3年の夏、ローズベイカントリークラブで行われた

「全国高等学校ゴルフ選手権(緑の甲子園)」で

絵理香ちゃんは個人の部&団体の部両方で優勝

ゴルフ部キャプテンの重責を見事に果たしました

 

絵理香ちゃん優勝の記事が協会にありましたので抜粋&転載します

宮城・東北3年の菊地絵理香が最終日に68を出し、通算6アンダーで逆転の初優勝を果たした。

1打差で初日首位だった森田理香子と並んで迎えた最終18番でバーディを奪い、勝負を決めた。

森田と並んで迎えた18番、ともにバーディチャンスに寄せたが森田の1mに対してフックラインの3m

外せば敗色濃厚のパットも「入る感じしかしなかった」。

団体戦でも優勝を決めるバーディを奪った菊地は、自信満々に沈めた。

逆に森田が外し、初の全国タイトルとなった。

こう紹介されていました。

 

東北高校監督の川崎さんは

「6年間で宮里藍を含めて何十人も指導してきたが、高校生活3年で最も成長してくれた子です。」と話してたようです

 

絵理香ちゃん自身は

「昨年まではボギーをたたくと、すぐに落ち込んだり、投げ出したりしていた。

そんな弱い気持ちが解消できたのが勝因」

と、自己分析していました

 

絵理香ちゃんは高校3年の時に日本一

私が同い年の時は・・・・バイク転がすだけのバカ少年!