『ゴルサバトッププロ大会』も劇的結果( ´∀` )で終わり

これで「ダイキンオーキッド」まで絵理香ちゃんのご尊顔を拝することはないと思うと

寂しさと悲しさと侘しさで身も心も凍り付く思いでいます

 

私がゴルフを始めたころ(約40年前の昭和の良き頃)に住んでいた街の

打ちっぱなしの練習場にPar3が3ホールのショートコースが併設してました

休日に練習にいき、何度か3ホールをグルグル廻ったことがあります

今は何ヤードのホールだったのさえ覚えていません

 

我が家から30kmほど離れた所には9ホールのショートコースもありました

  ※画像はそのコースではありません

数回遊びに行ったことはありますが・・・その後行かなくなり

いつの間にか営業をやめてしまってました

今の時代なら営業を続けられたのでは???とさえ思います

 

大雑把に言えば100ヤードくらいのPar3がほとんどの9ホール構成が多いのですが

たまにPar4が混じっていたり、18ホール構成のコースもあるようです

本コースのデビュー前に!とか100ヤード以内の練習にもってこい!とか

予約も要らず、値段も安い、しかも廻り放題で気軽(すべて多分)

ショートコースの人気は高いようです

 

絵理香ちゃんはショートコースの経験はないだろうなあ??????

もしかして子供のころに経験してるかなあ?????

 

Par3中心のショートコースが存在して、重宝されてるんだから

ほぼ全ホールPar4のミドルコースや

ほぼ全ホールPar5のロングコースなんてのもあっても良いような気がするんですが

ないだろうなあ・・・・これからも出来ないだろうなあ・・・

存在もなければ、存在する意味もないだろうなあ!!!