自分の名前が一番上にあるボードの前で優勝を決めた絵理香ちゃん
昨日は興奮状態だったのですが、今は落ち着いて喜びを噛みしめています
各メディアでは絵理香ちゃんのコメントから勝因を分析してます
ティーショットに3Wを多用したことには、FWキープ優先のマネージメント!と
戦略やテクニカルなことはそれ以外にはなかったようです
メンタルの作用を取り上げていましたし、自身でも話していました
勝因はいろいろあるのでしょうが、私が思いつく絵理香ちゃんの勝因は・・・・
❶私がブログで「絵理香ちゃんガンバレ!」と書かなかったこと
❷タージンがLINEにホールアウトまで書き込みをしなかったこと
❸とくさんの長女が3週前勝ったので、次は次女の番だったこと
この3点に間違いありません・・・ぜったい間違いありません
絵理香ちゃんの優勝はこの上なく嬉しい出来事なのですが、不満点がひとつ!
チャンピオンブレザーのサイズが可笑しい
何サイズか準備しておいて・・・もうちょっと自然に見えるサイズを着せてほしかった
副賞のこれ!、何なのか皆目分かりませんでした
もしかしてソロバン?とも思ったのですが、調べて見たらワインセラーでした
このワインセラーだと100本くらいは入りますよね?
絵理香ちゃん!自宅の1室にこれ置いてワインバーなんか開店しないかなあ・・・
下戸だけど飲みに行くんだけどなあ・・・
今年6月の絵理香ちゃんはただただ凄いプレイをしてくれました
6月は14ラウンドしているのですが、
オーバーパーは「サントリー」3日目(73)の1度しかありません
6月14ラウンドの合計アンダー数は35
ラウンド平均では2.5のアンダー、ストロークに換算すると69.5です
7月もこの好調は続きます、でも「ガンバレ!」とは書きません
明日から始まるステップ「SKY Ladies ABC Cup」に明砂美ちゃんが出ます
明砂美ちゃんにも「ガンバレ!」とは言いません