今日が初日だった「中京テレビ・ブリジストンレディス」は雨の為に中止

明日と明後日の2日間36ホール競技になりました

 

当初8時スタート予定だったのが、雨で2時間延ばして10時開始に

その後天気の回復が見られず、11時、12時と3回に渡り変更しましたが

結局は11時26分に今日の競技の中止が決定しました

 

最初の組のスタートから最終組のスタートまでは約3時間かかります

最終的に今日は中止になりましたが・・・・

1組目12時スタートだったらサスペンデッドは確実です

10時ならなんとかなるかもしれませんが、11時でも危ないし気がします

こんな時は・・・・・ショットガンスタートにしたらどうでしょう????

ショットガンなら12時スタートでも全組ホールアウト出来ると思います

もちろん、各選手はスタート前のショット&アプローチ&パットの練習もあるので

いつもいつもは無理だとしても・・・・非常時には考えても良いような気がします

 

ネットで見たら、2016年に欧州ツアーでショットガンでやったことがあるようですね

天候が荒れてくる予報だったため早く競技を終わらせるための方策だったようです

 

ショットガンの銃声をスタート時間の合図にしたという説もあるようです

今でもショットガンの銃声を合図にしてることは・・・絶対ないはずです

私は年に1回、ある練習場のコンペでショットガンを経験しています

  ※さすがに昨年は中止になりましたが・・・

ずっと以前オープン時にちょっと携わったのですが

転勤でその街を離れ、練習場にも行かなくなった今もコンペの案内は来ます

利用してないでコンペ参加だけは図々しいので・・・ささやかな商品を持っていきます

当時の知り合いの面々が明るく&暖かく迎えてくれるのが嬉しいのです

毎回130~140人のコンペで、ゴルフ場を借り切って表彰式までそこでやるので

通常スタートでは、時間的に難しいのです

 

各ホール2組ずつ待機して・・・・よーいどんです

昼食は時間短縮のための品目限定の指定食

12番スタートになったら、18を終えて早弁、17や18スタートなら9番終えて昼食

ショットスタート・・・けっこう楽しいです

JLPGAさん、今日のようなときに考えてみてください

 

昨日、6月で休刊になる!と書いた「週刊パーゴルフ」

やっぱりあったようです、絵理香ちゃん表紙のパーゴルフ

こうさん情報で知りました、これも2016の発売でした

こうさん、ありがとうございました