昨日「マスターズ女子アマ」で梶谷さんが優勝したことを・・・

そして絵理香ちゃんは高校選手権で優勝していたことを書きました

 

絵理香ちゃんが勝利した時の記事(抜粋&転載)です

 

東北高校3年の菊地絵理香が最終日に68を出し、通算6アンダーで逆転の初優勝を果たした。

1打差で初日首位だった森田理香子と並んで迎えた最終18番でバーディーを奪い

勝負を決めた。

団体戦との2冠は第49回大会の森桜子に続き史上3人目の快挙となった

 森田と並んで迎えた最終18番、ともにバーディーチャンスに寄せたが、

森田の1mに対してフックラインの3m。

外せば敗色濃厚のパットも「入る感じしかしなかった。」

団体戦でも優勝を決めるバーディーを奪った菊地は、自信満々に沈めた。

逆に森田が外し、初の全国タイトルとなった。

 「6年間で宮里藍を含めて何十人も指導してきたが、高校生活3年で最も成長してくれた子です。」 川崎監督が感無量の表情で褒めた。

菊地は「昨年まではボギーをたたくと、すぐ落ち込んだり投げ出したりしていた。

そんな弱い気持ちが解消できたのが勝因」

1番でいきなりボギーとつまづいたが中盤を我慢のプレーでしのぎ、15.16番の連続バーディーで追いついた。

団体戦のラストパットとこの日見せたここ一番の集中力が、成長を証明していた。

 

こう書かれていました

平成18年(2006)8月11日、第50回全国高等学校ゴルフ選手権でのことです

絵理香ちゃんが高校3年・・・8月だから絵理香ちゃんは18歳になってたはずです

高校選手権史上3人目の快挙・・・私は町内会で3人目の記録さえありません

こんな私にも、絵理香ちゃんと同じに18歳の時が約1年間あったのです

 

冒頭画像左端がその日の絵理香ちゃん、左から3枚目はプロテスト合格時(多分)

右端はプロ入り後(多分)、左から2枚目は時期不明

いずれにせよ・・・・今より少しだけ若い時の絵理香ちゃん!です