いよいよ、やっとやってきましたマスターズウイーク

いつもの年なら4月に行われるのが・・・例の騒ぎで約7ヶ月遅れての開催

今年はどんな大会になるのでしょう???

 

1953年にベン・ホーガンが最小打数274を叩きだしたのを記念して作られた橋

ホーガンブリッジを渡って、幾多のドラマを生んだ12番グリーン

木々の緑を写した水面には落ち葉が浮いてるかもしれません

 

今年はコース脇に咲き誇る花々も・・・・・ 小鳥のさえずりも・・・・・

大地を揺るがすような歓声も、称賛の指笛も・・・・・・

最終日最終ホール、勝者を迎えるスタンディングオベーションも・・・・・

パトロンのいないオーガスタでは見られないと思います

 

それでも「マスターズ」はゴルフの祭典「マスターズ」です

マスターズと聞くだけで、あのグリーンジャケットを讃えるメロディーが浮かんできます

歓声がなくても、花が咲いていなくても

マスターたちは、華麗な技でオーガスタに挑んでくれるはずです

 

誰がグリーンジャケットに袖を通すことになるのか????

それが誰であろうと、最終日最終ホール・・・

テレビの前でひとりスタンディングオベーションをします!

 

コロナ&コロナでいろいろあって大変だけど

ガンバレ!マスターたち!ガンバレ! なのです

 

ベン・ホーガンと言えば、昔「モダンゴルフ」を買いましたが

まるで理解できずに・・・・・今に至ります。