今週は『富士通レディス2020』 会場は「東急ハンドレッドクラブ」
思い起こせば6年前の2014の10月19日
十中八九掴んだと思った優勝の2文字がポロリと指の隙間から落ちてしまった大会
私としては・・・・
泣くに泣けない&悔やしくて眠れない&忘れようとしても忘れられない・・・大会
だからこそ他の試合以上に「今年こそ&今度こそ」と思うのです
今年こそ!の願いを叶えてくれるはずの絵理香ちゃんは初日
不動 裕理さん、黄 アルムさんと同じ組でアウトを09:00にスタートします
不動さんと直近一緒だったのは2019の「モンダミン」2日目で絵理香ちゃんは69
黄さんとは同じく2019の「ToTo」3日目が一緒で、絵理香ちゃんはこの日も69
だから・・・・
今年の富士通初日の絵理香ちゃんは60台を叩きだしてくれるはずなのです
今年こそ&今度こそ・・が現実になる序章の日になるはずです
昨日、北の大地北海道でコンペがあり、図々しくも参加してきました
ゴルフは結果ではないのです。。どれだけ楽しかったか?に意義があるのです
私の参加の意義は・・・
他の人が表彰されるのを讃える拍手をするためだけにあるのです
だから・・・十分以上に意義あるコンペで大いに楽しんできました
ご参加の皆さん、ありがとうございました、懲りずにまた誘ってください!
ホテルまで送ってくれた美人の娘さんを持つ美人のママさん、ありがとうございました
帰り空港のラーメン屋さんが何軒も並んでいる中の1軒で昼食を摂りました
味噌ラーメンに豚丼のセット、1番人気メニューらしいです
呼び込みのお兄ちゃんがま~るく太っていて「さぞ旨いもんを喰ってんだろうな?」と思って入った店!
味噌ラーメンは味噌味のラーメンでした!麺が少し硬かった!
豚丼は塩辛いだけで、柔らかくもなく・・・塩味肉でした
あれが豚丼のスタンダード味なら・・・・次に行った時は別のものを食べます
でも名物!と謳って人気のあるメニューらしいので、あれが常ではないと・・・思います
きっと厨房のお兄ちゃんは、昨日ゴルフのスコアが悪すぎて今日はモチベーションが低かったんだと思っています
だから、今度行った時は今日と同じものを食べてみようと・・・心に誓っています