ゴルフというものを始めてもう40年、絵理香ちゃんが産まれるもっと前

県庁所在地から小さな港町へご左遷されて暇が増えたのと

義兄から中古でクラブをもらったのがきっかけ!

 

飽きっぽいB型の私が未だに飽きないほどゴルフは面白い!

やればやるほど面白い、これほど面白いのは・・・多分他にない(あくまで私見)

やるのは面白いが、見るゴルフはそれほど面白くなかった

友人に誘われて男子ツアーを観戦にも行ったが、

球筋と技にビックリするだけで面白いとは思わなかった

「ゴルフと〇ッチはやるもので・・・見るものではない」 完璧にそう思っていた

絵理香ちゃんを知るまでは・・・・・

 

絵理香ちゃんを知って「あの子のゴルフをもっと見たいな」そう思う様になり・・・見ると

少なくとも絵理香ちゃんのゴルフを見ることは非常に面白くなった

それまではプロゴルファーも超有名な一握りしか知らなかったけど

絵理香ちゃんを知り、それ以前の数倍のプロゴルファーの名前を知るようになった

 

樋口さんも岡本さんも藍ちゃんも超が付く偉大なゴルファーだということに異論はない

けれど・・・・

私に「ゴルフツアーを観たい」と思わせることはなかった

私に「ゴルフツアーを観たい!」と思わせたのは絵理香ちゃんたった一人!

 

それまで誰もなし得なかった「私にゴルフツアーが見たい」と思わせたのが絵理香ちゃん

これは絵理香ちゃんがゴルフ界に残した大いなる貢献なのです

「ゴルフと〇ッチはやるもので・・・見るものではない」そう思っていたのが

「ゴルフは見ても楽しいな」と、心から思わせたのです

この功績はJLPGAアワードで特別賞で賞されてもいいほどなのに

未だに表彰されてはいません

 

ゴルフは見ていても楽しい!ものに大きく変わりましたが・・・

〇ッチは何億光年も離れた場所に行ってしまったようなのです