4月9日から開催予定だった『マスターズ』が延期されるようです

理由は・・・わかりません

『マスターズ』が大好きな私には衝撃の大きいニュースです

 

延期した後の日程は決まってはいないようですが

延期となれば数日ではないはずで、数週間?か数か月後になるのでしょうか?

開催時期が変更になれば・・・・・

上の写真のような景色や、グリーン横に咲き誇る花々は・・・ないかもしれません

マスターたちの華麗なプレイはもとより、コースの景色もマスターズの魅力なのに・・・

延期開催になれば、いつもの年とは違った景色の中での大会となるでしょう

それでも中止にだけはならないでもらいたいと願っています

 

昨年はタイガーの復活勝利で多くの人々を興奮の坩堝に包んだ『マスターズ』

私よりも『マスターズ』を愛し、現地オーガスタまで観戦にも行ってきたKさん夫妻

さぞや気落ちしているのではないかと気になります

彼等にとって今回のニュースは、今世間を騒がせている病気よりも

肉体&精神に及ぼす影響が大きいのは明白なのです

 

それにしても・・・・米ツアーは数週間先まで中止を発表して対処しているのに

JLPGAは何故?翌週までの1週間分しか決定しないのでしょうか?

このような差し迫った分だけの対応では・・・

選手や関係者、多くのファンの方々・・・誰のためにも良くはありません

多くの人がホテルを予約し、航空券や電車を確保し、

観戦予定の人は休暇を取得したりして準備しているのです

早めに延期や中止の情報さえあれば、いろんなことを調整できるのです

直前の週では難しいことも、早めに分かれば対処できるのです

選手の皆さんは練習などのスケジュールだって立てやすいはずです

一体、JLPGAという組織は、誰の為に?何の為に?あるのでしょう???

疑問です

 

絵理香ちゃん始め、選手の皆さんや関係者の方、多くのファンの方誰にも責任はありません

勿論、今の状況はJLPGAの責任でもありません

でも、このような状況の中、どう対処したら影響が最小限で済むのか?

それを決められるのはJLPGAだと・・・・・・思います