8日が初日の大相撲春場所は初の無観客で実施すると相撲協会が発表されました

観客なしの興業・・・懸賞金はかかるのでしょうか???

 

野球、サッカー、競馬などなどあらゆるスポーツが無観客

女子ゴルフは開催そのものが中止

あらゆるイベントが政府の要請を受けて、中止や延期になってるらしい

今日通りかかった運動公園に人の姿はまったくありませんでした

 

ライブなどは無観客ってわけにはいかないでしょうから中止でしょうね。。。

テレビやラジオの公開録画などはどうするんでしょう???無観客??

笑点は?NHKのど自慢は?

 

卒業式も縮小してやる学校が多いようですが・・・

入学試験はどうするんでしょう???

 

今年中学を卒業する知り合いのお孫さん

幼稚園の卒園式は東日本大震災で、そして中学の卒業式はコロナの騒ぎで・・・・

 

学校を休みにすれば部活も休むでしょうか

春のセンバツ高校野球はどうするんでしょう??? 無観客?

もしそうなったら、スタンドにチヤリーダーやブラスバンドもいないのでしょうか???

 

確かに人の集まりや移動が少なくなれば、感染拡大防止に一定の効果はあると思います

思いますが・・・他にもやらなければならないことがあるとも思います

今、日本中がパニック寸前かパニックに陥ってるような気がします

そのことを和らげる何か?をやらなければ・・・と思います

 

そんな中近所のおばあさんがなくなりました(コロナとは関係ありません老衰です)

明日は通夜、明後日がお葬式、大勢の人が集まりますが行かなければなりません

 

上の画像は蹲踞ではありません・・・決して蹲踞ではありません、ライン読みです

同様に下の画像も仕切り前の塩を取ってるのではありません

決して塩を取ってるのではありません