今日のJLPGAサイトの記事です
第33回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント「無観客での開催」の決定について
沖縄県南城市の琉球ゴルフ倶楽部で開催される恒例の日本女子プロゴルフツアーの開幕戦『ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント』は、3月5日(木)から8日(日)の4日間とも無観客で競技を実施することになりました。
大会事務局では、この度の新型コロナウィルス感染拡大を受けて、慎重に検討を重ねてまいりました。
2020年は東京オリンピックを控えたシーズンでもあり、できる限りの対策を講じ開催を模索してきましたが、ギャラリー、選手、ボランティアのみなさまの安全確保の観点から、無観客で大会を開催することといたしました。
観戦を楽しみにされていたギャラリーのみなさまには、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、テレビ放映については予定通りTBS系列地上波放送、BS、CSの各放送にてお送りいたします。
大会に先立って開催される3月3日(火)の前夜祭と4日(水)のプロアマ大会につきましては、感染拡大の状況を考慮し、今回は見送ることといたしました。
今後も事態の推移に伴い、大会公式ウェブサイトなどで関係者のみなさまに向けた情報の更新を必要に応じ行ってまいります
ということで・・・・・・
開幕戦「ダイキンオーキッド」は観客を入れない試合になるそうです
開幕観戦を楽しみに待っていた人たちも残念だと思いますが
選手の皆さんもさぞ気落ちしているのではないでしょうか?
新型コロナウイルスの感染拡大が原因ですが
ここまで大事にならないようには出来なかったのでしょうか?
そして・・・開催中止や縮小、延期などはいつまで、どこまで続くのでしょう???
早急に沈静化して、普段どおりに戻ってくれることを切望しています