前回はグリーンに乗せてからのパッティング回数の傾向を見てみましたが・・・

今回は絵理香ちゃんのアプローチを

まずは、40ヤードから100ヤードまで

赤っぽい線がFWから、青っぽいのはラフから、緑っぽいのはバンカーからで

距離は10ヤード刻みです

ファーストカットも数回ありましたが、煩雑になるのでFWと一緒にしました

フェアウエイからのショットは、打った距離と比例するようになっていましが

ラフからは距離が遠くなるほど近くに乗せている不思議な傾向が見られます

もしかすると、ラフのセッティングがグリーンに近づくほどヘビーになっている

なんてことがあるのかもしれません

上のグラフの元ネタです

40~100ヤードは288回ありましたが、でグラフ化したのは275回

275回の内、直接カップイン(50Y台)が1回ありました(パチパチパチパチパチ)

残り13回はグリーンを捉えることが出来ませんでした

その内訳は・・・

FW80~100ヤードで9回。ラフ70~97ヤードで4回でした

40~100ヤードで乗せた割合は約95.5%。平均オン距離は4.75mでした

FWからの平均は4.51m,ラフからは5.56m、差は1mあります

やはりFWキープも大切なファクターだと思います

 

95.5%で4.75mがプロとしてどうなのか???他のデータがないので分かりません

少なくとも私は、いい数字で、さすが絵理香ちゃん!と思っています

 

続いては、40ヤード以下のアプローチ結果

花道、バンカー、ラフ、カラーの4つに分けていて、距離は5ヤード刻み

青がカラー、茶色は花道、緑はバンカー、紫がラフです

40ヤード以内は打った距離とオン距離はほぼ比例しているようです

30~35のバンカーの結果が突出して高くなっていますが

絵理香ちゃんの名誉のため補足すると、これは1回だけでその1回が8mだっただけです

上のグラフの元ネタです

40ヤード以内410回で平均オン距離は1.86m

1.86mがプロとしてどうなのか???他のデータがないので分かりません

少なくとも私は、いい数字で、さすが絵理香ちゃん!と思っています

 

絵理香ちゃんが大事にしている(はず)の100ヤード以内ショットの結果はこうでした。

だからどうなの???と言われたら・・・・・どうでもありません

ただ私が「絵理香ちゃんのアプローチは天下一品」と思ってたことを確認しただけです

他のプロのデータはないので、プロの中でどうなのか?は不明ですが・・・・・

少なくと私と比べれば、天上の人々のような精度なのは間違いありません

 

それもこれも絵理香ちゃんのラウンドを99回も知らせてくれた方々のお陰です

何も返礼品はありませんが、深く感謝しております

本当にありがとうございます