絵理香ちゃんのこの表情、子供っぽい感じで・・・大好きです。

 

LPGAのサイトで、今日の絵理香ちゃんの躍進を以下のように紹介していました

菊地絵理香 18位Tから急浮上のワケ

 8年連続8回目の出場。菊地絵理香が68をマークし、7位タイへ浮上した。 

「パッティングがイメージ通り。ショットの感触も悪くない。ストレスがなく、いいプレーができた」。手応えを言葉にする。

 

 6バーディー、2ボギーの内容だった。

直近の3年は16年→62位、17年→67位、18年→75位と、成績はいまひとつ。

しかし、今回は苦手意識など全くない様子だ。

「練習ラウンドから苦手という感じがしない。寒い時期になってきたので、セッティングを6Iから6UTに替えた。距離が残り、手前から攻めるホールがあるから、ユーティリティは攻めやすい。スコアもまとまる」と、上昇の要因を解説した。

 

 賞金ランキングは31位。最終戦へ、7年連続出場の期待がかかる。

「今は、そこしか考えていない。順位が出っ張っているので、行けなかったら仕方ない。

うまく折り合いをつけ、楽に考えている」という。

 

 2017年Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント以来の優勝は、「しっかりと、60台のスコアでいいプレーをしたい。順位は、その後かな」。内容を重視する。

常に、慎重で一喜一憂しないスタイルでも、そろそろ-の予感が伝わってきた。

 

パッティングがイメージ通りと絵理香ちゃんが言った通り、今日のパット数は26

パーオンが14Hでパット数が26は凄い数字だと思います

富士通2日目は23パットでしたが、パーオンは9Hでスコアは68

初日はパーオン12Hでパット数は25、スコアは同じく68、これも凄いです

パーオン数が少ない時より多ければ、パット数が増えるのは必然です

故に・・・14Hパーオンで26パットは称賛するべき数字なのです

 

ALBAさんにホールアウト後の絵理香ちゃんのインタビュー動画がありました

貼り付けたいのですが・・・私にそんな高等技術はありません

以下がインタビューのURLですので・・・・見てください

https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=140360?tourid=93158&cat=3

 

最終日の明日は最終組の前の前、09:13のスタートです。

ぜひとも優勝を・・・とまでは言いません・・・

トップ5に入ってと祈っています