『ゴルフ5』が終わりました。。。

優勝カップこそ手に出来ませんでしたが、

今週も多くの「黄金世代」と呼ばれる方々が上位に名前を連ねました

今年の「黄金世代」の躍進&活躍は目を見張るものがあります

目を見張るとの表現がぴったり当てはまる状態ですが・・・・

私的には「目に余る活躍」と言いたくなる時があります(スミマセン)

少しは絵理香ちゃんに取っておいてくれ~~~・・・・・・・・・なのです

 

先日絵理香ちゃんの試合毎スコアのグラフをアップしました

今日はそのスコアがどのような順位になっているか???です

グラフ化したのは先日と同じく2016から今年の「ニトリ」まで

2016が黒点、2017が青、2018は緑で2019が赤です

横棒の緑は10位の線、青が20位、赤が30位の線です

50位以内に入れなかったのが全部で4回ありましたが

グラフ目盛が小さくなって見づらくなるので、50位までの表記になっています

 

「エリエール」は3年とも10位以内、3位&5位&7位と高成績

「女子オープン」も同じような傾向値で、3位&8位&10位といずれも10位以内です

 

当たり前かもしれませんが、スコアが順位に直結していることがハッキリしました

9月に入って、秋の気配が見えだした頃から絵理香ちゃんは強いのです

 

次週は「選手権」競技期間は4日間

絵理香ちゃんが絵理香ちゃんらしさを魅せ、

強く躍動する季節の始まりになります。。