2019シーズン、絵理香ちゃんはこれまで18試合に出場し、57ラウンドプレイしました

57ラウンドのうちの53ラウンドの絵理香ちゃんの様子を誰かが知らせてくれました。。。

そこで・・・・・・

絵理香ちゃんのパット数とパッティングの距離を振り返ってみました

53ラウンドですので954ホールをプレイしているのですが・・・

チップインもありますし、距離の見えないホールもあるので・・・

今回比較したのは856ホール分です

 

小さくて見づらいのは許してください。。。

10mまでは50cm刻みで、10m以上は1m刻みになっています

緑の線は各々のパット数、赤線はその距離までのすべての平均値です

4桁のパット数の上か下の数字はその距離の回数で、合計は856になるはずです

 

4.5mか5mまでは距離が伸びれば回数も伸びる・・・という結果になっています

5mを超えると・・・回数の数字の伸びはほとんどなくなり横ばいに近い線になっています

これははじめからの合計平均値の赤線を見てもわかります

多少の凸凹はありますが6.5mか7mを超えるとパット数は2.0を超えてきます

 

パーオンしたかどうかに関わらず、すべての合計ですが・・・・・

1.5m~2mが最も多く82回。次いで2.5m~3mが74回になっています

5m以内に乗せたのは約60%。10m以内では約89%になっています

他の選手の数字は全くわからないのですが・・・・

5m以内60%は流石絵理香ちゃんだと思っています。。。

 

昨日、利府ゴルフ倶楽部の前に「ミヤギテレビ杯」が開催されていた

「仙台クラシックゴルフ倶楽部(当時はレインボウヒルズゴルフ倶楽部)」に

行ってきました。。。

同伴は臨済宗妙心寺派の住職さん3人

臨済宗は禅宗の宗派なので・・・皆さん禅の修行を積んでいるのですが(多分)

プレイが始まると・・・ただのおっさんが3人です

曰く「ゴルフは私欲との戦いの修行の場です」などとほざいて

私欲を隠そうともせずに、チョコレートの枚数を数えています

 

前回まで頻繁に出没していたシャンクは、どっかに行ったらしくあまり出ませんでした

何しろ、前回と前々回はOBがそれぞれ5発

1WのOBは1発だけで・・・他の9回はすべてシャンク

それがほぼ出なかっただけで昨日は多少幸せを感じることが出来ました。。。。

残ってる問題はアイアンが左に出るのと、打ち切れないパターだけです

 

私なりに何故昨日はシャンクが出なかったのか????考えてみました

わかりました。。。。。・・・・・

極端にオカシクなったのは5月・・・・それから約2ヶ月半

シャンクの恐怖から色んな所がオカシクなり、30数年で1番の苦しみでした

それが昨日は嘘のようにシャンクは現れません

理由は・・・・・・・

絵理香ちゃんが先週良いゴルフをしトップ10に入ったからです

絵理香ちゃんが乗り切れない時期、私は不調

絵理香ちゃんがいいスコアを出したら、私のシャンクは出ない

確信しました。。。。

絵理香ちゃんのゴルフと私のゴルフは同じような傾向にあるのです

 

ということは・・・

私がアイアンの狂いとパットの弱気を克服し、以前のスコアを出せるようになれば

絵理香ちゃんのゴルフもどんどん良くなるはずです

練習嫌いの私ですが・・・・これから真面目に練習して克服します

これから絵理香ちゃんはドンドン上位に行くはずです

絵理香ちゃんが上位で活躍した時は・・・・

私も頑張っているんだなと・・・・・・褒めてください