「アーティスト」って言葉は芸術家のことだと思っていました

画家とか音楽家とか芸術作品を生み出す人を「アーティスト」と言うんだと思っていました

しかし・・・・・

「ネイルアーティスト」という言葉があります

その方が手がけた爪がアートなのでしょうか??

爪にキレイな模様や絵を描いているので、芸術と言えなくもないかもしれません

そして・・・「メークアップアーティスト」って言葉もあります

その方がメイクをすると・・・してもらった方の顔がアートなのでしょうか????

どう考えても人の顔を芸術作品とは呼ばないと思います

 

だから・・・・「アーティスト」ってなんなんだ????とネットで調べてみました

そしたら・・・・

「職人的技術を持つ人全般を意味します。例えば包丁を制作する人もアーティストにあたります」  との記述がありました

「アーティスト」って言葉は私が思っていた以上に広範囲なようです

 

「職人的技術を持つ人」を「アーティスト」と呼ぶなら・・・・

絵理香ちゃんは間違いなく「アーティスト」です

グリーンのアーティストです

これから私は絵理香ちゃんを「ゴルフアーティスト」と呼びます

ゴルファーを誰かが「アーティスト」と呼んでいるのは聞いたことがないので・・・

絵理香ちゃんは世界で最初の「ゴルフアーティスト」になるわけです

 

 

このようなことを思ったときに同時にふと思ったこと・・・・・・

こけし を作る人を「こけし職人」「こけし工人」とか言います

果たして・・・・「職人」と「工人」の境界はどこなんでしょう?????わかりません