今週は、2015絵理香ちゃんが初優勝を飾った『バンテリンレディスオープン』
阿蘇山の噴火が気になりますが、大会は無事開催されるようです
これまで絵理香ちゃんのバンテリンは・・・・・
2018 20T +1
2017 2日目3番終了時点で棄権(腰痛のため)
2016 記念植樹は行うも前夜の地震のため競技中止
2015 2位に5打差をつけて完全優勝
2014 Cut 3打足りず
2013 欠場(左手関節炎)
2012 Cut 3打足りず
2010 Cut 3打足りず
このようになっていました。。。2010と2012は「西陣レディス」の名称でした
優勝した大会なので・・・・輝かしい戦績が残ってるようなイメージがありますが・・・・
順位が付いたのは優勝した2015と昨年の2回だけなのです
中止、欠場、途中棄権、Cutがある一方、ぶっちぎり完全優勝・・・・・
「バンテリン」での絵理香ちゃんは、上に行ったり行かなかったりと忙しいのです
2015の初に続いて、自身4勝目を狙う絵理香ちゃんの初日は・・・・
新垣 比菜さん 大山 志保さんとのペアリングで、アウトを10:50スタートします
この組み合わせを見た後、独断相性度表を見て思わずガッツポーズしました。。。
昨年新垣さんとは8回一緒で、絵理香ちゃんの平均は69.6250 相性度4位
大山さんとは昨年3回一緒で、 絵理香ちゃんの平均は69.6667 相性度5位
「バンテリン」今年の優勝スコアは-10に行くか行かないか???くらいだと思います
1日当たり2つ潜らせれば優勝争いど真ん中にいるはずです
初日の相性度を見ると・・・・・・・2つは余裕でいけると思います
ALBANETさんの「カメラマンの景色」に、絵理香ちゃんが載っていました
題して「やっぱり花屋敷はお好き? 笑顔が予感させた菊地絵理香の優勝争い」
この大会を撮影した鈴木祥カメラマンは、この成績面だけでなく、開幕前の菊地の表情からも、「きっと花屋敷は好きなコースなんだろうな」ということを感じていたという。
「練習ラウンドやプロアマで、すごく楽しそうにプレーしている菊地プロが印象的でした。
この姿を見て、キャディさんとも調子がよさそうだねという話をしていました」
今回の写真は大会2日目に撮影されたもの。
「抜けるような青空に、飛行機雲がとても映えていてキレイな光景でした。
その時にティグラウンドに立っていたのが菊地プロでした」。
この日は「73」と1つスコアを落とした菊地だが、その翌日に最後まで優勝を争う好ラウンドを見せた。
次は青空の下でカップを掲げるシーンを-そんな期待を抱かせる1枚となった。
カメラマンの鈴木祥さんはそう話していたそうです
ファインダー越しの画の捉え方だけではなく、ファインダーを通して感じていた絵理香ちゃんの
印象の捉え方も素敵な人だと感動しました
浅井慎平の次に好きなカメラマンになりました
「バンテリン」 ガンバレ ガンバレ 絵理香ちゃん なのです