初めて見る絵理香ちゃんのマスク姿はALBAさん(https://www.alba.co.jp/ )からお借りしました
シーズン2戦目『ヨコハマタイヤPRGR』初日の様子をたつおちゃんが知らせてくれました
たつおちゃんにはここ数年「PRGR」でのエリカちゃんを知らせてもらっています
昨年は終盤の「エリエール」でもリポートしていただきました
今年初の御対面♪
今日のウェアは、黒?紺?の上に、うぐいす色のスカート。 なんと!マスクを着用!
花粉症ではないとのことですが、高知に来ると...とのこと。 高知?四国?アレルギー?
た「明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!」
絵「あっ!キャハハ♪宜しくお願いします(^-^)」
と、マスクで表情は分かりませんでしたが、超絶笑顔だったはず。
とりあえず、新シーズンの御挨拶♪
ティーオフ前のパッティング練習では、ささきプロと同じカップで練習。
ささきプロの打ったボールが、絵理香ちゃんのアドレスしてる足に当たったり、
ボール同士が当たったりと、ゲラゲラ笑いながらの和やかなスタート前の一面でした。
1番 330ヤード PAR4 ピンはセンター奥
①ティーショット FWほぼセンター 残り110ヤード左足上がり
②グリーンセンターにキャリーし、ピン横少し左手前2.5mにナイスオン!
2人はピンを抜いたが、絵理香ちゃんの番で、佐藤さんがピンを差しパッティング
今シーズンは全て差してパットしてるとのこと。
③抜け
④パー
2番 166ヤード PAR3 ピンは右端と厳しいところ
①ピン手前にキャリー ピン横2mにナイスオン!ただ、下りの簡単ではないライン...
②カコン!ナイスバーディー!!!
3番 508ヤード PAR5
①ティーショット FWセンター 残り250ヤードの打ち上げ
②FW右 残り90にレイアップ
③グリーン面の見えない打ち上げ 手前のグラスバンカー
④最高の位置に落としカップに向かう!「当たれ!」のコールも、抜けてピン奥4m
⑤ベストタッチで抜けた後に上から入りそうだが...
⑥ボギー
4番 386ヤード PAR4 ピンは縦長グリーンのセンターからやや奥
①ティーショット FWセンターのベストポジション 残り140ヤード
②風が少しアゲンスト ピン横5mオン
③ナイスタッチもそれほど曲がらず
④パー
5番 160ヤード PAR3 ピンはセンター左奥
①ピン手前にキャリーし、ピン奥4mナイスオーン!
②下りの早いライン左を抜け
③パー
6番 392ヤード PAR4 ピンは右端手前
①ティーショット 左ラフ 残り120ヤード 爪先下がりで左足下がりの難しいライ
②低い玉でグリーン手前 ピンまで10/15の25ヤード
③ピン下2m 他のプロがパーパットを外す中
④ナイスパー
7番 470ヤード PAR5
①ティーショット 左ラフ 残り240ヤードの打ち上げ
②ん?右? 右ドッグレッグの一番行ってはいけない右の木に当たり、少し戻る
③やはり木が邪魔になるようで、パンチショットで低く出すが、左手前のアゴの高いバンカー
④手前5m
⑤右を抜け
⑥ボギー
8番 363ヤード PAR4
①ティーショット 平らな面まで届き 残り130ヤードで激打ち上げ
(2番手?3番手は上げる?) そんな状況でピンは右の手前
②とりあえずオン (3人とも奥なので、風が下と上で違う?)
③10mはある下りの早いラインをカップの真横50cmにナイスタッチ!
④ナイスパー!
9番 383ヤード PAR4 ピンはセンター右
①ティーショット FW右 残り150ヤード
②グリーンにキャリーしピン横6m
③切れ
④パー
OUTは1バーディー 2ボギー:+1
インターバルは4組待ちとのこと。
今年は絵理香ちゃんもよく食べてた「おからドーナツ」のお店が出ていない(涙)
これを食べるために朝飯を抜いて来たのに(>_<) 仕方なく、ギャラプラに行って腹ごしらえ。
10番 544ヤード PAR5 ピンはセンター 右ドッグレッグのロングホール
①ティーショット FWやや右
②レイアップ 残り120ヤードの打ち上げ
③グリーンにキャリーしランでピン奥3m
④超下りのパットで触るだけ 右を抜け1.5mオーバー
⑤パー
11番 296ヤード PAR4 ピンは右のやや手前
①ティーショット FW左 残り80ヤードの打ち上げ
②ピン横3.5mも、アドレスの方向を見直す感じで納得いかず...
③5cmショート
④パー
12番 372ヤード PAR4 ピンはセンター奥
景色は最高!風も最強!のホールが、今日は風がない!
①ティーショット FW右 残り120ヤード
②ピン横3.5m
③ベストタッチも左
④パー
13番 365ヤード PAR4 ピンはセンター奥
①ティーショット FWセンター 残り約150 ヤード
②ピン手前にキャリーも打ち上げのため止まらず、ピン奥3.5mで下りのパット
③フックラインを読み切り、ナイスバーディー!!!
14番 169ヤード PAR3 ピンはセンター奥
かなり打ち下ろしのショートホール
①アゲンストと見たのか、ピンの右奥7m
②打って1mぐらいで何かに当たり、バウンドしてライン変わった? カップ横
③パー
15番 499ヤード PAR5 ピンは縦長グリーンのやや奥の右
①ティーショット FWセンター 残り240ヤード
②残り70ヤードの左ラフにレイアップ 止まり方が少しディボットっぽく見える
③ピン手前10mぐらいにキャリーしたが、ランが5mでピン手前5m
④カップ右
⑤パー
16番 315ヤード PAR4 ピンはセンター左
①ティーショット 右ラフ 残り80ヤード
②ピン手前にキャリーするが止まらず、ピン奥6m
③また打ってすぐにバウンドしたが、ラインには乗ってそう...が、右を抜け
④パー
17番 146ヤード PAR3 ピンは左奥
①ピン左手前8m
②右1m
③パー
18番 370ヤード PAR4 ピンはセンター手前
①ティーショット 左のバンカー 残り130ヤードのやや打ち上げ
②上手く打ってグリーンにキャリーするも、ギャラリーの方の反応が薄い
グリーンに着くと、15mはありそうな距離
③弱い...2mショート
④ナイスパー!
IN 1ーバーディーノーボギー :-1 トータル :±0
風が強いわけではありませんが、読みが難しかったのかなと思う一日。
明日は今日より強いようなことを聞きましたので、我慢のゴルフになるのかな。
とりあえず、痛みなどを気にする姿も見られなく、今シーズン初のラウンドをホールアウトし、何となくホッとした一日でした。
あと二日、全力で応援したいと思います!
たつおちゃん、お疲れ様でした。。。ありがとうございました。。。
今日はおとなしいスタートになりましたが明日からは大暴れするはずですので
宜しくおねがいします
大暴れする予定の絵理香ちゃんの2日目は・・・・・
08:05にアウトから大山 志保さん、キム ハヌルさんとの組み合わせでスタートします
大山さんとは昨年3回一緒で同組時絵理香ちゃんの平均スコアは69.67、
大山さんは独断相性度ランク5位
キム ハヌルさんは相性度No,1で絵理香ちゃんの同組時平均スコアは69.00 同組は5回
このペアリングなので絵理香ちゃんの大暴れは間違いないのです。。。
ところで・・・・・・・
この人は誰でしょう???????
ALBAさんのライブフォトで「んっ???絵理香ちゃん??」と思ったのですが・・・・
CAPもウエアも違うし・・・よく見るとちょっと違うし・・・・・
カメラの具合で似ているように見えるのか?本当に似ているのか????
どなたか、何という選手なのか教えてください。。。。気になって寝られません