ポッケに両手を入れて歩く絵理香ちゃん画像はGDO(https://www.golfdigest.co.jp/?mm_rcd=1)さんからお借りしました
遠景&逆光で分かりませんが今日の絵理香ちゃんはピンクのトップスに白のパンツです

『ヨコハマPRGRレディス』最終日の今日は東日本大震災の発生した日です
7年も経ったのか?7年しか経ってないのか?分かりませんが・・・まだまだ途中であることは紛れもない事実だと感じます。。。
LPGAツアーでも犠牲者の冥福を祈ってからの試合開始になったようです

最終日もたつおちゃんが絵理香ちゃんのプレイを知らせてくれました

今日も高知は晴天です! バーディーラッシュ日和です♪

1番 319ヤード PAR4
 ①ティーショット 右のラフ 残り120ヤードやや左足上がり
   ピンはセンターやや奥目
 ②ピン手前3mオン
 ③抜け(見えない)
 ④パー

2番 166ヤード PAR3 今日はまた初日のティー台、ピンは左のやや奥
 ①ピン手前3m
 ②右を抜け
 ③パー

3番 508ヤード PAR5
 ①ティーショット FW右端
 ②FW右 残り110にレイアップ
 ③グリーン面の見えない打ち上げ ピンは右センターの奥への下り
   50cm届かず、グリーン手前のグラスバンカー
 ④絵理香ちゃんの身長ぐらいの高さにグリーン面
   ロブショットかと思いきや、ダブらせ気味に、
   グリーン面の高さまで上げるショットでカラーにキャリーし、
   ランで転がるもピン手前3mの下りが残る
 ⑤カップでクルっと
 ⑥ボギー

4番 386ヤード PAR4
 ①ティーショット FWセンター 残り160ヤード
 ②グリーンは縦長、ピンは左端の縦はセンター
   グリーンにキャリーし、左手前3mにナイスオン
 ③カップでクルリン...・・・カコン!
   ナイスバーディー!!!バウンスバックバーディーぜよ♪(高知弁)

5番 160ヤード PAR3 ピンは左センター
 ①ピン三手前6m
   グリーンに到着し、70cmにナイスオンしたササキさんに
   「ナイスオン!マーク直しとくよ♪」と同伴者への気遣い(涙)
 ②ナイスラインも手前で切れ70cmオーバー
 ③カップ1個分ぐらいのスライスを上手く打ちパー

6番 392ヤード PAR4
絵理香ちゃんがアドレスに入ったにも関わらず、足音が。。。。
キャリーボードのボランティアの方で、影響なかったものの、
佐藤キャディーより注意
 ①ティーショット FW真ん中 残り150ヤード ピンは右端手前
 ②グリーンにキャリーも転がりピン右奥のカラー
 ③ピンまで6mをパターで70cmショート(少し戻った)
 ④パー

7番 470ヤード PAR5
 ①ティーショット 左のラフ 残り240ヤード
 ②残り80 FW左にレイアップ
   かなりの打ち上げホールで、ピンは左端手前
 ③ピン手前3mしかない2.5mにオンするも、スピンで戻りカラー
 ④パター 左に切れ
 ⑤パー

8番 363ヤード PAR4
 ①ティーショット 左のラフ 残り130ヤード
 ②激打ち上げ 150~160は必要か? UTを握ったようで、グリーン右のラフ
 ③左足上がりのやや爪先下がりでピンまで15m
   ロブショットでピン手前2mにキャリー
   ギャラリーからは大きいような声が出るも、ピン奥50cmで止まる
 ④ナイスパー

9番 383ヤード PAR4
 ①ティーショット 左のカート道より左のラフ 残り150ヤード
 ②グリーンセンターピン横8mオン
 ③50cmショート
 ④パー

OUTは1バーディー&1ボギー:±0 トータル ±0 で後半へ

10番 544ヤード PAR5
 ①ティーショット FWやや右
 ②レイアップ 残り110ヤードの打ち上げ
 ③爪先下がりのライでピンは手前 グリーンにキャリーピン左奥4m
 ④右
 ⑤パー

11番 296ヤード PAR4
 ①ティーショット 3W FWセンター 残り70ヤード
 ②グリーンキャリーもスピンで戻る
 ③ピンまで13m登りのパットだが、カップ過ぎると下り、70cmショート
 ④カップをクルっと一周
 ⑤ボギー

12番 372ヤード PAR4
景色は最高!今日も他のホールよりは吹いているが、気持ちいい♪
切り替えて!切り替えて!
 ①ティーショット FWど真ん中 ピンは右やや奥
 ②ピン奥6m
 ③やや下り?の50cmオーバー
 ④パー

13番 365ヤード PAR4
 ①ティーショット FW右 残り約150 ヤード打ち上げ
 ②ピンはセンターやや奥 風はフォロー、ピン手前5m
 ③右を抜け
 ④パー

14番 169ヤード PAR3 かなり打ち下ろしのショートコース
 ①ピン右奥6m?
 ②カップは見えない…
  ボールが消えた!!!!!!!!!ナイスバーディー!!!

15番 499ヤード PAR5
 ①ティーショット FW真ん中
 ②残り70ヤードにレイアップ
 ③ピン左手前3.5m
 ④左を抜け
 ⑤パー

ちなみに、昨日の競技委員を呼んだ件は、ディボットに1/3以上埋ってたらしく、確認してもらったのですが、認められず、救済無しだったそうです。

16番 315ヤード PAR4
 ①ティーショット FW狭い所 残り60ヤード
 ②ピンは左奥50cm 、ピン横5m
 ③真っ直ぐのラインで、カップの左端を真っ直ぐ来てる!
   来てる!切れるな!・・・ガコン!・・・
   ナイスバーディー!!!

17番 146ヤード PAR3 ピンは左センター
 ①ピン右手前7m
 ②50cmショート
 ③パー

18番 370ヤード PAR4
 ①ティーショット FW右端 残り140ヤードのやや打ち上げ
 ②グリーンセンターオン ピン12m
 ③左70cm
 ④パー

IN 2ーバーディー&1ボギー :-1 Today -1
トータル :-1

ラウンド後、絵理香ちゃんに、「お疲れ様でした!」のあいさつ。
すると、最初はいつもの「ありがとうございました。」でしたが、
応援団を確認すると、
「今週はどうもありがとうございました。」のお言葉を頂きました!
この言葉で、3日間の疲れがぶっ飛びました!!!

たつおちゃん、3日間連続リポート本当にありがとうございました
最後に声を掛けてもらえてよかったですね。。。(嫉妬)
惜しくもトップ&優勝争いには加われませんでしたが・・・
ショット・パットとも不安材料はないような気がしました

次週はディフェンディングとして参戦の「Tポイント」
連覇を期待して・・・楽しみに来週を待ちます。。。