サンドセーブ、バウンスバック、パーオン、リカバリーと来ましたから
今日はフェアウエイキープなどを・・・・
LPGAでは今期フェアウエイキープ率とドライビングディスタンス(全試合ではない)を記録公表しています
絵理香ちゃんこれまでのフェアウエイキープ率は60.5042%で57位
ドライビングディスタンスは229.45mで53位
ランク的に良い位置とは言えないのかもしれませんが・・・絵理香ちゃんの勝負どころは1Wではなくその後のショットなので「まあこんなもんかな」くらいの感じです
距離が出てもフェアウエイを外せば貢献度は下がるだろうし、キープ率が高くても距離が出なければまた貢献度は下がると思うので・・・
『(ドライビングディスタンス×キープ率)/100』の計算式でティーショットの貢献度が分かるのではないか???と計算してみましたが・・・・・
絵理香ちゃんの場合ほぼ同じランクでした
飛距離ランクが1桁でも貢献度(私の推測)が絵理香ちゃんより下になった人
絵理香ちゃんより飛距離が低くても貢献度ランクが1桁になった選手など
この計算式があながち無意味でもないような気がするのは私の勘違いでしょうか?
絵理香ちゃんのプレイをレポートして頂いたのは15ラウンドあります
セカンドの残距離がレポートされるので(ホールディスタンスー残距離)を1Wの距離として捉えています
ドライビングディスタンスではないですが、1W貢献距離だと考えています
その距離は250.02ヤード。。。公式発表のドライビングディスタンスよりも
20ヤードほど長くなっています
いずれにせよ・・絵理香ちゃんの勝負ショットは1Wではなくセカンド以降なのは間違いのない事実だと思います