各年「ニトリレディス」が終わった時点での絵理香ちゃんの過去5年間のスタッツ別の成績を比較してみました(グラフはランキングです)

獲得賞金
2012  ¥16.735.650  35位
2013  ¥24.114.500  26位
2014  ¥18.729.333  37位
2015  ¥61.229.333   4位
2016  ¥52.222.951   7位

平均ストローク
2012    72.3821   28位
2013    71.6957   25位
2014    72.3180   29位
2015    71.1815    6位
2016    71.2071    7位

パーオン率
2012    66.3274   14位
2013    68.3951   20位
2014    68.4380   14位
2015    66.6667   19位
2016    71.4052    3位

平均パット数
2012     1.8487   51位
2013     1.8125   42位
2014     1.8457   62位
2015     1.7868    8位
2016     1.8144   24位

パーセーブ率
2012     84.1391   23位
2013     86.6345   17位
2014     84.6216   20位
2015     87.2685    6位 
2016     86.7647    6位

平均バーディ数
2012     2.5954    43位
2013     2.8986    37位
2014     2.6522    47位
2015     3.3056    10位
2016     3.2794     8位

リカバリー率
2012    データなし
2013    65.6489    20位
2014    61.2245    41位
2015    69.2130     5位
2016    65.1429    17位

このようになっていました
以前と比べて昨年、今年の絵理香ちゃんが大きくなっているのがハッキリと分かります
黄色の昨年のグラフと比べると赤の今年の線はパット数とリカバリー率で下げていますが・・・
絵理香ちゃんが大事にしているパーオン率は今年の方が良い数字を残しています
絵理香ちゃんは夏過ぎからが上向く傾向があります
今週は「ゴルフ5」を休んでいますが、次週の「コニカミノルタ」から絵理香ちゃんの快進撃が始まる予感がしています