3月の開幕から15戦が終了した段階で・・・昨年の絵理香ちゃんと今年の絵理香ちゃんを比べてみたいと思います。。。。まず・・・
出場試合数とラウンド数
24年・・・15試合、43ラウンド。。。25年・・・14試合、44ラウンド。。。今年は1試合欠場していますが、ラウンド数は増えています
獲得賞金
24年・・10,903,300(32位)、25年・・15,667,500(22位)。。約500万増えてランクも上がっています
平均ストローク
24年・・72,8605(33位)、25年・・72,1591(22位)。。0,7ほど良くなってランクも上がっています
パーオン率
24年・・64,2455(14位)、25年・・65,1515(30位)。。数字・ランクともに下がっています
平均パット数
24年・・1、8671(65位)、25年・・1,8272(42位)。。数字・ランクともに上がっています
パーセーブ率
24年・・82,5581(32位)、25年・・85,1010(19位)。。数字は下がっていますがランクは上昇しています
平均バーディー数
24年・・2,3953(45位)、25年・・2,7273(35位)。。バーディー数も増えてランクも上がっています
主な数字はこのようになっています。。。パーオン率とパーセーブ率が少し下がっているだけで他の数字は昨年を上回っています。。。。パーセーブ率もランクは上がっていて・・・これは全体のセーブ率が下がっているものと思います
ほとんどの数値が昨年より良い状況なので・・・確実に成長していると思いますが・・・・・・
個人的に気になっている部分があります。。。。
先週の日曜日まで、『アクサレディス』初日に出て以来、連続34ラウンド60台が出ていないのです。。。。
平均ストロークのランクが上がっているので・・・全体のスコアが昨年より下がっているのかもしれませんが・・・・・
昨年は長くて連続22ラウンドでしたが、今年は連続34ラウンドも60台が出ていません
怪我とか故障とかはしていないようですが・・・・どこか身体に変調などないと良いのですが。。。。。
心配性な私にはとても気になるのです
金曜日からは16戦目の『ニチレイレディス』です。。。60台目指して頑張って欲しいと思います