『ミヤギテレビ杯ダンロップ』決勝日・・・8:33アウトから、ピンクのシャツに濃紺のパンツスタイルで臨んだ絵理香ちゃん・・・・・
アウトは、3番でバーディ・ノーボギーの35・・・
インに入って10・11とパーを重ね12番で今日2つ目のバーディ・・・これで通算イーブン
No,13(378y・Per4)、3W(多分)でのティーショットは左FW・残り150y
セカンドショットはグリーン左手前のカラー・・・ピンまで20m
ピッチ&ランでピン奥1m・・・・これを真ん中から沈めてパー
No,14(517y・Per5)、ティーショットはFW右サイド(ファーストカットまで1m)
セカンドは残り120Y地点のFW左サイド
サードショットでグリーン手前カラ―
パターでピン奥60cmのナイスタッチ・・・・お先に入れてパー
No,15(154y・Per3)、ティーショットはピンをかすめて3mにナイスオン
ギャラリーから「入れ!」の声が上がったほどのナイスショット
ファーストパットは僅かにカップの右にそれ30cmオーバー・・・お先で入れてパー
No,16(386y・Per4)、ティーショットはFW左サイド・ピンまで130ヤード
ピン右奥6mにオン
ファーストパットは30cmオーバーのナイスタッチ・・・お先で入れてパー
No,17(372y・Per4)、FWセンター・残り110Yまでのナイスショット
ピン横3mにナイスオン・・・・・・
ど真ん中から一発で沈めてバーディ・・・通算1ワンダー
No,18(492y・Per5)、ティーショットはフェアウエイセンターへナイスショット
セカンドもナイスショットで残り50Yのセンター
ピン右奥2mにナイスオン
下りのラインを打ちきれずわずかに届かず・・・タップインでパー
ほとんどのホールでティーショットの飛距離・正確性とも絵理香ちゃんはダントツでした。。。。。
インは2バーディ・ノーボギーの34、今日は3アンダー・通算1アンダーで終戦・・・・
1アンダーは首位に4打差の7位タイでした。。。。これで2試合連続のベスト10入りです
13番から6ホールついて見て廻りましたが・・・・・
アドレスに入れば・・・・ドキドキ、ボールの飛んでる間はハラハラ、止まった位置を確認してホッ・・・
毎ショットその繰り返しで・・・・・観戦は心臓に負担を与えます(^_^)
まるで孫の運動会の応援に行ったジイジの気分そのものです
今日とても信じられないような・・・びっくりする嬉しい出来事がありました・・・・・
なんと・・・・・・・・絵理香ちゃんのお母さんとお会いしたのです(当然初対面)
雰囲気が絵理香ちゃんと似ていました(親子なので当たり前?)・・・少しだけお話もしました
上品な感じのとてもステキな女性でした。。。。。
最近良く見られる絵理香ちゃんの「ドヤ顔」写真です
同窓では、藍ちゃんが惜しくも1打差の2T,原さんは+1の12T,大江さんが+8の44T,智恵ちゃんは+10で52Tという結果でした
絵理香ちゃんや同窓の選手たちには次週の「日本女子オープン」での一層の活躍を期待します。。。
ガンバレ 絵理香ちゃん と 同窓の女子プロたち