今週開催の第21戦目『大東建託いい部屋ネットレディース』
絵理香ちゃんはお休みするそうです
オープンウイークを挟んでいるとはいえ、6戦連続出場してます
その6戦のうち
2位タイが2回、6位が1回、8位タイが1回、10位タイが1回と・・・
直近5戦は連続でトップ10入りを果たしています
その5戦16ラウンドでオーバーパーはゼロ、平均スコアは69.8125と驚異的好スコアを記録しています
激しいトップ争い、上位争いの連続で疲れも溜まってるでしょうし・・・
夏を乗り切るコンディション作りも大切だと思います
僅か1週間、1試合だけの休みですが・・・少しでも身体と心の疲れを癒し
次なる「MeijiCup」に臨んでほしいと思います
絵理香ちゃんは休みの今週ですが・・・・明砂美ちゃんが27日から始まるステップアップ『カストロールレディース』に出場します
初日はアウト08:50のスタートです
勝ってレギュラーに出られるよう祈っています
絵理香ちゃんが休みなので・・・「センチュリー21」終了時点の絵理香ちゃんのスタッツを笠さんと比べてグラフ化してみました
なぜ笠さんか???と言うと。。。深い意味はありません
現時点で日本人選手で賞金ランクがトップなのと・・・何となくです
ランキングをグラフ化しただけなので・・・実際の数字は見た目ほどの差はないかもしれません
ランキングでは大きく開いているリカバリー率ですが
絵理香ちゃん63.7931。笠さん66.3194とその差は2.5263です
2.5263が大きいのかそうでもないのかは・・・分かりません
ただ笠さんのスタッツグラフが丸に近い形を成しているのに対して
絵理香ちゃんのグラフは凸凹が激しく出ています
これをどう見るのが正解なのか?は分かりませんが
個人的には・・・絵理香ちゃんらしい気がして・・・好きです
プロスポーツの世界では通用しない考えかもしれませんが
足りない部分を補うのも一つですが、長けてる部分を伸ばすのも一つの方法ではないかと思います
絵理香ちゃんにはスタッツグラフを大きな真円に近づけて欲しいと願っていますが
小さな真円になるよりは、凸凹でも・・・・・と思ってます
もしかしたら???この考え・・・・メチャメチャ間違っているかもしれませんね