今シーズン絵理香ちゃんはこれまで11試合、33ラウンドをプレイしました
優勝こそまだありませんが、獲得賞金ランクは堂々の5位
11試合でトップ10は約半分の5試合の安定度を示しています
LPGA発表のスタッツでは・・・
バーディ奪取数は115個で1位、ラウンド平均バーディ数は3.4848で2位
バーディ数が多いので当然ですが、パーブレイク率も2位
FWキープ率&サンドセーブ率&平均パット数は8位
パーセーブ率は9位 と各スタッツで上位のランクをキープしています
今期の絵理香ちゃんの特徴で目立つのはバウンスバック率です。。。
ランク1位で率は23.8095%となっています
私の集計で昨年はバウンスバック率は18.58%で逆バウンスバック率は16.21%
今年の逆バウンスバック率は14.56%
昨年は2%ちょっとだけの差でしたが、今年は10%近い差を出しています
何をとっても今年の絵理香ちゃんは無敵なのです
これまでの11試合、33ラウンドで9試合、24ラウンド分のリポートがありました
各スタッツはLPGAに任せて置いて、現地でついて廻らなければ分からない絵理香ちゃんのデータを・・・・・・・
絵理香ちゃんのパーオン率は66.4983%になっていますが
その距離はどれくらいになっているか?、その後のパット数は???などなど
リポートのあった24ラウンドで絵理香ちゃんのパーオン距離とパット数は???
p-on距離 P回数 B-on距離 P回数
Total 6.63m 1.7939P 1.87m 1.2880P
Par3 6.56m 1.8387P 1.44m 1.1667P
par4 7.55m 1.8169P 1.99m 1.2692P
par5 4.81m 1.6897P 1.95m 1.4783P
このようになっています(P-onはパーオン、B-onはボギーオンです)
パーオンを逃した後のボギーオンはいずれも2mを切っており、絵理香ちゃんのアプローチの正確さが数字でも出ていると思います
試合別の距離の値で最も少ないのは・・・・・
パーオン距離 ボギーオン距離
Total ダイキン5.62m 中ブリ 0.93m
Par3 ヤマハ 3.73m ヨコハマ 0.50m
Par4 ダイキン5.77m 中ブリ 0.69m
Par5 ダイキン2.92m 中ブリ 0.80m
試合別パット数の値で最も少ないのは・・・・
パーオン後パット数 ボギーオン後パット数
Total フジサンケイ 1.6486p 中ブリ 1.0000p
Par3 ダイキン1.5000p バンテリン 0.5000p
Par4 中ブリ 1.6667p 中ブリ 0.8750p
Par5 フジサンケイ 1.2000p 中ブリ 1.0000p
オンした距離とカップインまでのパット数は上記のようになっていました
また別の数字も機会を見てアップしていきたいと思っております
このようなことが出来るのも現地に赴いて、応援しながらメモを取り、リポートを送ってくれてる皆様のお蔭ですので、心から感謝申し上げます
Mrボギーさん、のぼたさん、たつおちゃん、M田さん、ADさん
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします
現地応援に行って、もしリポートしてみようかな?と思う方がいらっしゃれば
よろしくお願いしたいと思います
