今週は『アースモンダミンカップ』先々週の「サントリー」に次いで4日間競技です
先週2日目途中で棄権した絵理香ちゃんですが・・・今週は出るようです
頑張って無理して出場するのではなく、出場できる状態になってるからの出場のはずだと思います
この大会の優勝賞金は¥3.240万、絵理香ちゃんが勝てば獲得賞金は一気に6.600万強になります
その金額になればランキングも一気に2位(他の選手の上乗せは無視)です
\3.240万とランキング2位を目指しての絵理香ちゃんの予選は・・・
高林 由実さん 小祝 さくらさんと共に
初日はインから07:29。2日目はアウトから11:49のスタートです
高林さんは絵理香ちゃんより少し年上で札幌出身。
小祝さんは昨年プロテスト合格で北広島市出身。
絵理香ちゃんは可愛さ満点の苫小牧出身
誰がどんな理由でこの組み合わせにしたのかは全然分かりませんが・・・
道産子3人娘のパーティーになりました
もしかしたら絵理香ちゃんの可愛い北海道弁が聞こえるかもしれないですね
「モンダミン」は2012からで今年は7回目になります
絵理香ちゃんは2012の初開催から連続出場・・・しかも予選落ちはゼロ
2012 46T -2
2013 22T -6
2014 30T -5
2015 47T -3
2016 8T -9
2017 26T -5
過去の戦績はこのようになっていて、最高位は2016の8T
今年は2016の8Tを一気に突き抜けて一等賞になる予定になっています
それにしても・・・4日間競技と聞いてささやかな疑問が・・・・
出場選手が3日間競技より多いことは多いようですが
何で?早番と遅番に分けるのでしょう???
どうして?予選2日間同じペアリングなのでしょう???3日競技と同じように2日目からはスコア順にすると何か都合が悪いことがあるのでしょうか???
どなたか教えてください