開幕から10戦を終えた時点での絵理香ちゃんの4年間を比較してみました。。。
数値で比較すればもっとリアリティーが感じられると思いますが・・・グラフ化が困難で・・・面倒な数値の羅列になりそうなので・・・ランキングで比較してみました。。
24年のリカバリー率は取ってなかったので空白です。
右端の「発見画像」とは、私がネット上で見つけた絵理香ちゃんの画像数です・・・4年前も今もほぼ同じところをほぼ同じ頻度で見てますので・・・・注目度の目安になるのでは??と数えてみました。。。

24年は開催10試合にすべて出場。ベスト5が1回・カットが1回・・・・
 初シードを目標に懸命に取り組み、最終的にシードを獲得しました
25年は10試合中9試合に出場。ベスト5が3回・ベスト10が1回・カットも1回でした
 開幕当初から好調でしたが夏ごろから少々失速・・・でもシードは20位でガッチリキープ・リコーも出ました
26年は10試合すべて出場ですが・・・ベスト10が1回・5位以内は0回・カットは3回。
 6月ごろから復調し、シードは23位でキープ、リコーも出場し、日韓戦にも初出場しました
今年27年は10試合で、優勝1回・優勝含めベスト5が4回、ベスト10は3回でカットはありません

掲載のグラフはピンボケ状態で見づらいですが・・・年度別・項目別の10試合終了時点の絵理香ちゃんのランクです。。。
昨年、出だしから2~3か月振るわなかったのは・・・パット数とバーディー数・リカバリー率が原因では?とグラフに出ています
今年の絵理香ちゃんの各項目にウィークポイントは見つかりません(無いので当たり前)が・・・
昨年もパーオン率はそれほど悪くなかったのは・・・絵理香ちゃんがグッドショットの持ち主であることの証明だと思います
絵理香ちゃんが今年目標にしている「パーオン率No,1」を目指し、ズドンのキレキレショットをこれからもいっぱい見せてほしいとおもいます。。。

まだまだ試合は続き、暑さや梅雨など・・・条件は過酷度を増すと思います。。。
くれぐれも体を壊すことなく・・・乗り切ってもらいたいと願っています