昨日はグリーンを捉えた時の距離と、カップインまでのパット数を書きました
今日は絵理香ちゃんのドライビングディスタンスを・・・・・
リポートされたの距離とLPGA発表の距離とを比べてみました

LPGAのドライビングディスタンス計測は、抽出した2ホールで距離を計測し
その平均がその日の飛距離になっています
(4月は絵理香ちゃんのドライビングディスタンス数値はありません)

応援隊リポートでのドライビングディスタンスは、ホールディスタンスからセカンドの距離を引いた数字が多くなっています。。。
つまり、ティーグランドからの距離と言うより、どれだけグリーンに近づいたかを示す数値なのです。。。
観戦不能のホールを除いたミドルのほぼ全ホールと残距離が把握出来たロングの平均値になっています

応援隊計測の飛距離で最も飛んでたのは3月の253.0y
LPGA資料での飛距離が良かったのは7月の240.3y

応援隊リポートとLPGA数値とで、5~20ヤードの差がありますが・・・
計測方法によるものか?、計測ホール数の差に起因するものか?は分かりません
分かりませんが・・・
LPGAでは多くの試合ではボランティアの方々が一生懸命計測してますし
応援隊の皆さんは絵理香ちゃんのショット毎に先回りして計測してくれています
だから私は・・・・・・差はありますが・・・どちらも正確だと思っています

このような比較が出来るのも、皆さんが懸命に歩き、必死にメモしてリポートを入れてくださってるお蔭だと深く感謝しております

ADさん、たつおちゃん、ケン坊ちゃん、のぼたさん、Mr,ボギーさん、芝刈り名人さん、川ちゃんさん、M田さん、(リポートを入れてくださった順です)
本当にありがとうございました。。お疲れ様でした。。お世話様でした。。