開幕の『ダイキンオーキッド』から『サイバーエージェント』まで9試合が終了して・・・今シーズンも約4分の1の日程を消化しました。。。。。
9戦を終えての絵理香ちゃんは・・・・・
イーグル数・・・・・・ 10位T(1個)
パーオン率・・・・・・・24位(64.2222)
パーセーブ率・・・・・29位(80.8889)
平均ストローク・・・・37位(73.6000)
獲得賞金 ・・・・・・・・56位(3.312.333)
平均バーディ数 ・・・63位(2.12)
平均パット数・・・・・・67位(1.8785)
リカバリー率・・・・・・67位(55.2795)
このようになっています(ランクの良い順に並べました)
 
パーオン率は24位と上位にいるのに・・・・バーディ獲得数が63位と大きく下がっています。。。。
しかし・・・・パーセーブ率はまた29位と上位にいます。。。
平均ストロークも37位と悪くはない数字です。。。
バーディ数が少ないのは平均パット数67位が原因と思われますが・・・そのまま当てはめればパーセーブ率も下位に下がってるはずです。。。
このことから絵理香ちゃんの状況はバーディパットが入らず、パーパットは入れてると思われます。。。
と・・・・言うことは・・・・・・・
パーオン後のファーストパットをパーパットだと思い込んで打てば入るということです。。。。
 
USLPGAでトップに立ったミシェル・ウィーはパーオン率は1位なのに平均パット数は54位となっています。。。
彼女のパッティングスタイルは極端に上体を屈める独特のものですが・・・これは目線が低いほどパットの確立が高くなるという彼女の考えによるものらしいです。。。。
ともかくパーオン率が好調ならばスコアもランクもついてくると思います。。。
 
250ヤードほどのドライブをする女子プロは10~15ヤードほどの誤差で打てると思います
もちろん現実には風や地形、ランディングエリアの状況はあるのですが・・・・・
250ヤードで誤差15ヤードなら飛距離に対して6%になります。。。
150ヤードなら直径9ヤード・・・・100ヤードなら6ヤードです。。。
残り100ヤードで6ヤード内であれば・・・パットの距離はその半分3ヤード、270cmです。。。
 
ゴルフのカップの大きさは10.8センチ・・・・6%以内の誤差で10.8センチ内に収まる距離は180cmです
180cm以下のパットは6%の誤差があってもカップインするのです。。。。
これは単に計算上の数字で現実の芝目や傾斜なのは加味していません。。。。
 
だから・・・・・・なんの参考にもならないかもしれませんが・・・・・・・
ここを見に来てくれてる方も6%ほどの誤差なら・・・・プロ並みの腕前なのです(キッパリ)
 
25%ほどの試合が終了しました・・・絵理香ちゃん自身納得のラウンドは少なかったと思います
でも・・・・残り75%もあるのです
念願を叶えるチャンスはまだ28回も残っています。。。。。
 
砂漠の中で水筒の水が半分になった時に・・・・・
もう半分しかない  と思うか?   まだ半分もある  と思うか?
絵理香ちゃんにも・・・応援する私達にも  あと28回もチャンスはあるのです
その日をみんなで楽しみに・・・急がず・・・焦らず・・・急がせず・・・焦らせずに待ちましょう・・・ネッ