『日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯』2日目
会場の安比の空は、晩夏と言うか初秋というか・・・澄み切った青空です
今日も私はボランティア(午前中)で安比にいます
しかし・・・絵理香ちゃんは・・・いません・・・棄権しました
痛みがどの程度のものかは知る由もありませんが
絵理香ちゃんが特別な思いを持ってる大会を棄権せざるを得ない
それだけである程度の察しはつきます
今年の絵理香ちゃんには何か厄が付いているのでは???とさえ思ってしまいます
早晩京都の清明神社か青森の恐山に行って、お参りしお祓いをしていただこうかな
そう思う今日の私です
以前にも書いたかもしれませんが・・・・・私は前から
「痛みや病気、体調不良の時は神様が休みなさいと言ってるんだから
癒えるまで何も考えずゆっくり休むべきで・・・それは廻りも許してくれる」
そう言ってきました
絵理香ちゃん、無念だと思いますが今はゆっくりと休んで完全に癒してください
毎週&毎週、絵理香ちゃんを見たい気持ちは山々なのですが・・・
それは何時まででも我慢できますから・・・ゆっくり休んで治してください
絵理香ちゃんを見たい、絵理香ちゃんに会いたい、絵理香ちゃんの歓喜の瞬間を一緒に・・・と遠路安比に参集した数多くの絵理香ちゃんファンがいます
その方たちは、突然望んでもいない「難民」と化しました。。。
今夜、盛岡かその近郊の難民キャンプでは
絵理香ちゃんを心配しながら、絵理香ちゃんの無念を肴に、
やけ酒をあおってるはずです
どこかに難民を受け入れてくれるところ(ゴルフ場)でもあれば・・・・
明日か明後日は「絵理香ちゃん棄権難民ゴルフ」があるかもしれません
絵理香ちゃんのファンなら誰でも、絵理香ちゃんの絵理香ちゃんらしいアグレッシブなゴルフと、にっこりと笑う笑顔が見ていたいと思ってるはずです
そして・・・そのためには何時までも待てると確信してます。。。
だから、絵理香ちゃん、キチンと治してまた笑顔を見せてください。なのです
例えそれが、年号が変わった後でも・・・Tokyo2020の後でも・・・です
だから、絵理香ちゃんキッチリと治してください