種子島に伝わった鉄砲は堺の橘屋など複数のルートで本土に伝わり天下統一を目論む各地の大名に瞬く間に広りその製造技術も革新的に発達していったが
鉄砲と一緒に上陸したゴルフ用具には誰も注目しなかった
足利幕府がその勢力を失いかけ、各地で勢力争いの戦が勃発し不安定この上ない世で遊び道具のゴルフが注目を集めることはなかったのである

尾張の織田家にも鉄砲が伝わり、他の大名と同じように尾張に於いても鉄砲の製造が始まった
織田家が他と違ったのは・・・・鉄砲と同じくらいゴルフ用具の製造にも力を注いだことだった
これは織田家に鉄砲などを伝えた堺の商人と共に来たポルトガル人が後に信長の側室となる原田直子の美しさに惹かれ織田家に逗留したことに起因している

この人物は鉄砲の知識も高かったが、ゴルフの腕前も相当のものだった
加えて信長が、南蛮人がわざわざ単なる遊び道具を船に積んでくることはないだろう
鉄砲の役割は隠せないが、このゴルフと言うものも何かの武器であろうと考えたからである

信長は、いつかこのポルトガル人にゴルフの武器としての役割を聞きだせば良いと考え、まずは遊びだと信じたふりをしてこのものからゴルフを学び始めたのである
密かに武器と信じていた信長であるからゴルフの練習は真剣そのものであった

来る日も来る日も、誰もが遊びと信じて疑わなかったゴルフばかりしている信長が尾張ばかりか、隣国からも
大うつけと言われた所以である