ピコ太郎の「PPAP」が世界中を魅了し、「こち亀」の連載が終了して
あのボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞した2016年
絵理香ちゃんはプロ9年目になりました
出場試合数・・・・・32試合
ラウンド数・・・・・104ラウンド
メルセデスポイント・440.0(6)
獲得賞金・・・・・・¥70.876.509-(10)
平均ストローク・・・71.3376(8)
パーオン率・・・・・70.8333(7)
平均パット数・・・・ 1.8098(21)
Rパット数・・・・・ 29.8462(50)
パーセーブ率・・・・86.2714(9)
平均バーディ数・・・ 3.2404(9)
リカバリー率・・・・63.3700(22)
パーブレイク率・・・18.0556(9)
Par3平均スコア・・ 3.0072(23)
Par4平均スコア・・ 4.0327(9)
Par5平均スコア・・ 4.7446(4)
1stR 平均スコア・・ 71.7817(11)
2ndR 平均スコア・・70.2513(6)
3rdR 平均スコア・・ 71.6226(16)
4thR 平均スコア・・ 72.4545(34)
FinalR平均スコア・・ 71.4198(11)
イーグル・・・・・・ 0.05%(1個)
バーディ・・・・・・18.00%(337個)
パー・・・・・・・・68.11%(1275個)
ボギー・・・・・・・13.19%(247個)
Wボギー・・・・・・ 0.59%(11個)
Tボギー・・・・・・ 0.05%(1個)
前年初優勝を飾った絵理香ちゃんは・・この年「スタジオアリス」で2勝目を上げました
レギュラーツアーでの2016各スタッツの数字はこのようになっていました
前回の2015の時に書き忘れていたことが・・・・・
2015絵理香ちゃんはレギュラーツアーの他に
「全米女子オープン」と「クイーンズ」にも出ました
全米女子オープンでは、見事予選通過を果たし、最終成績は35位タイ
クイーンズでは
1stラウンドは渡邊彩香さんと組んだフォアボール、6アンド4で余裕の勝利
2ndラウンドのフォアサムも渡邊さんとで、2アンド1で2連勝
3rdラウンドのシングルマッチは4アンド2で見事に3連勝しました
以前にも書いた記憶があるのですが
女子ツアーでもシーズン1回くらいはマッチプレイをしてほしいと思っています
確たる理由も裏付けもありませんが・・・絵理香ちゃんはマッチプレイが強いような気がしています
LPGAの方。。。マッチプレイの実現期待しています