遅くなりましたが・・・明けましておめでとうございます
昨年中は応援ありがとうございました
自分の目標にしていた優勝は出来ませんでしたが、シード権も確保出来、リコーカップにも出場することが出来ましたし、フル出場することが出来たのはとても嬉しいことでした
これも皆様の応援のお蔭と深く感謝しています
シーズン終了後もいろいろ果たすべき仕事があり、ゆっくりと休めたのは正月期間くらいでした
今年もフル参戦・シード獲得・リコー出場・そして去年叶わなかった優勝を目標に頑張っていきます
1月は、年間を通して戦う体作りを中心のトレーニング、3月の開幕に備えて2月からは打ち込み中心でやっていきます
技術的な課題の克服と合わせて、メンタルも見直していかなる時でも普段の自分が出せるように鍛えていくつもりでいます
昨年と同じような目標ですが・・・昨年出来なかったものは、それ程遠くにあるものではなく、もう少し手を伸ばせば届くものと信じてまいりますので・・・今年も応援よろしくお願いします

    ここまでは私のフィクションを通り越しての妄想です・・・・悪しからず

これ以降は妄想ではなく・・・ほぼ毎試合一緒にいて絵理香ちゃんを見守っているママさんの母親の愛情あふれる言葉です。。。。

単独2位で迎えた「富士通」最終日の朝
※そろそろ順番が来てくれてもいい頃なんですけどね・・・・・

「富士通」最終日7番ホール終了時
※あ~あ、早く終わってほしいなあ・・・・・

「ニチレイ」2日目
※「気」ってありますよね?、入れ~って言ったら止まりかけたボールがもうひと転がりして入ったことあるし・・・

ママさんの息抜き語録
※Nさんて昔聖子ちゃんや猪木の追っかけやってたんですって???アハハハハ
※Nさん・・ホントにネガティブですね、タップインの距離を縦位置といえ2mなんて・・・アハハハハ

絵理香ちゃんの疲労感・緊張感は想像できますが・・・ママさんも同じほど大変な思いをしているようです
その中で絵理香ちゃんのファンの方々と丁重に接していらっしゃるのには頭が下がります
そして・・・言葉・態度の節々に絵理香ちゃんへの愛情が感じられ・・・思わず尊敬です

Nさんは・・・・菊地家の息抜き・イジラレ役が定着しつつあるようです